慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

素晴らしいでした!!

2011年06月11日 | 日記

マートンのホームランから始まり、能見の完封まで、実に久し振りの

とは言え、ごく、普通にやってりゃこの位の事は出来るはずですので、今までが・・・

キャッチャーがワンバウンドを止めてくれて、外野がフライを取ってくれりゃ、安心してピッチング出来ます

ともかく、今期初の3連勝 ですが・・・いつまた、監督が壊れるやら・・・

問題はDH が無くなってからの戦いです。  

まあ、今夜は素直に、  って事で 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼前から、夏の暑さに・・

2011年06月11日 | 日記

朝は、ズイブン暗くて、本当に晴れて来るのかいなだったのですが。

昼前から、ドンドン青空が多くなってきて、に・・陽が照りゃ、もう6月ですからな、そりゃ暑いですな 

昼に、オイラの仕事場の前で、 「国府川」 に放流する鮎の分配?です。

何台もの軽トラが順々に稚魚をケースに入れて、放流に向かいます。

三丼も頑張ってました。

さて、今日は、阪神 デーゲームですな・・相手は西武・・

しかし、ここ2戦、真面目に戦っていますので、頑張って、3連勝すれば、やや ですが

などと思いながら、晩酌のアテを仕入れて、自宅へ・・とたんに 

4-0 で勝ってます、しかも、能見、完投です 久し振りのでっかい貯金ですな

帰宅して、録画の予定を確認すれば、PM8時30分から・・

安心して、畑へ  と思っていたら、W.F の雀士が、手下の犬、2匹に連れられて(どっちが手下

慶虎会も、黄色が少ないので、インパクトありませんなぁ~だと・・

まあ、その声は、面白半分とは言え、耳にしますし、俺も・・

しかし、阪神が  イヤイヤ、こんな時こそ、頑張らねばですな。

とりあえず、畑へ・・

しばらく振りですが、ミンナ頑張ってます キャベツが結球を始めましたが、青虫めが・・

まあ、虫も喰わん野菜に良いものは無い と言い聞かせて我慢ですな

後は、ソラマメが収穫時期に・・

無農薬は、厳しいですが、安心ですからな 

畑で取って、その場で、バリバリ食えるしかも、甘いですからな。

その代表のトウモロコシも、今度は、きれいに芽が出ましたので、次の休みには畑へ

とりあえず、明日は、ピーナッツを植えましょう  

午後からは、消防の訓練です・・・今年は、大災害がありましたので、気が引き締まりますな・・

では、完勝であったであろう、阪神の試合を 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする