どんな朝になってるか・・・と思ったが、明け方に家の前を走る、車の音が静かです。
濡れてる感じですが、雪は無さそうです。などと思いながら、例の通り、布団の中
から・
寒い事は寒いですな・・しかし、家の辺りには雪はありません。
しかし、金井辺りから、路肩に雪が・・新穂では、車のガラスにも雪が残っています。
さらに、出勤して来た仲間の話では、小佐渡の方が降ったみたいです。
今日は、川茂の配達は無いのですが、この前の雪でヤラレタ、小倉に行かなくては・・
今度は、タイヤもスタッドレスに換わっていますので、チェーンは要らないと思いますが、
予想以上の雪でした 蓋の上が正味の積雪・・15~20cm程です
圧雪になる様な気温では無いので、チェーンは要りませんでした。
何とか、無事に一日を終えて、帰宅・・次郎の歩き方が・・
相手は『アカ』か・・こりゃ、痛かったろう・・しかし、みごとに、噛まれましたな
それも、勉強・・化膿しなけりゃ良いが・・バカたれドモです・・
TVをつけりゃ、また、東北・関東で地震だと・・津波警報も出てます・・
この前の事が有りますので、「早く高台へ避難を 」と・・
しかし、この寒さの中、なかなか・・寒さの対策も・・まあ、大した事無くて良かったですが、
それは、今回だけの事、何時大事になるか解らぬのが天災・・
逃れるには、かなりの勇気が要りますな
今、佐渡市からのメールで、今夜から大雪になりそうだとか・・
雪道を走るのは、どっちかと言うと、好きなんですが、俺一人の道じゃないので・・
しかも、その半分位は老人マークです・・雪より、あんた等の方が、ずっと怖いわい