慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

『高雄』竣工しました。

2020年12月08日 | 帝國海軍 プラモ

苦労した『高雄』がやっと完成しました。 

想えば、10年前の定年退職の時に、まさかもう10年も働けるとは思わず、

何か趣味を・・・と、その頃ブームになりかかっていた「1/350艦」を買ったのです。

それから10年、やっと製作を開始して、昨日で買い置きの分は終わりました。

 やはり『武蔵』はデカイです。

それに引き換え『三笠』の小さい事

同一スケールで並べると眺めてるだけで楽しくなります。

ヤッパリ空母が無いと寂しいですね。『瑞鶴』とかが有ったら欲しいです。

しかし、空母はイロイロ細かいので、作るのは大変なのです

しばらくは、買い置きの1/700の残りを作ります。

とりあえず、もう少しで竣工になってる『赤城』を完成させます。

今は、オートレースがナイターなので、その後プラモ作りになると、

夢中になって、気がつけば朝方です。ヘトヘトで寝るので、

起きればもう午後になってます。この生活は駄目ですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする