今日こそは!のバイクのオイル交換、まず、車庫を空けるために「慶虎会」を外へ。
明日は、畑の準備にしましょ。どれだけ体力が続くかですが・・
始めました。今の(と言っても何年前やら)は、センタースタンドが無いので、真っ直ぐに立てるのに、イロイロのサポートが要るのです。
とりあえず、オイルを抜きます。 4L用なので、もう2回は使えます。
今までは、軽トラも換えていたのですが、軽トラも年に数100㌔しか乗らないので・・
酸化するので、1年で交換は判るのですが・・貧乏人には、厳しいです。
オイルが抜け切るまで、初めてのプラグの交換。さて、どうなのか?
思ったより、いい感じに燃えてました。全然大丈夫です
。 がせっかく新品を買ったので交換します。
ミスファイアは、おそらくキャブのせいですが、これは、素人が手を出せません。
一通り、思った事をやったので、「1日にひとつ」の目標は出来ました。
これを美味く調理出来たら、金鶴の売り上げに貢献できそうです。