慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

バイクのオイル交換やりました。

2022年04月07日 | 日記

今日こそは!のバイクのオイル交換、まず、車庫を空けるために「慶虎会」を外へ。

これも、始めなけりゃならない「畑」の様子。

芍薬が芽吹いています 今なら、草刈りも楽そうです。

明日は、畑の準備にしましょ。どれだけ体力が続くかですが・・

帰宅して、バイクを車庫の真ん中に移動して

始めました。今の(と言っても何年前やら)は、センタースタンドが無いので、真っ直ぐに立てるのに、イロイロのサポートが要るのです。

とりあえず、オイルを抜きます。 4L用なので、もう2回は使えます。

今までは、軽トラも換えていたのですが、軽トラも年に数100㌔しか乗らないので・・

酸化するので、1年で交換は判るのですが・・貧乏人には、厳しいです。

オイルが抜け切るまで、初めてのプラグの交換。さて、どうなのか?

 思ったより、いい感じに燃えてました。全然大丈夫です。 がせっかく新品を買ったので交換します。

ミスファイアは、おそらくキャブのせいですが、これは、素人が手を出せません

一通り、思った事をやったので、「1日にひとつ」の目標は出来ました。

家の裏の「葉わさび」が良い感じに育ってました。

これを美味く調理出来たら、金鶴の売り上げに貢献できそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2022年04月07日 | 日記

さて、今「廃プラ」をゴミ出ししてきましたが、本当に再利用しるのかねぇ~?

一緒に猫共ま散歩と言うかパトロールに出掛けました。

晴れてますので、寒いです。

今日は、ボートも、競馬、も参加したいのが無いので、イロイロと・・・頑張りたいです

佐渡の「コロナ感染」が凄い事になってます、こりゃスーパーにも行きにくいです。

『祭り』をやる所も多いみたいですが・・・

毎日 ウクライナの話、Pーチンにはウンザリですが、おそらく現状の正確な事は上がってないのでしょう。

アメリカの親分が「戦争犯罪」は許さん!とか言ってますが、あんたら、広島・長崎・東京をはじめ、無差別爆撃に対して、一言も謝罪はしてないのですから。

「悲しい出来事が・・」とは言いますが、それも親分の身勝手から始まった事。

まぁ、ロシア・中国は80年位遅れてます。こんな戦争の仕方は馬鹿そのものです。

ふと、思いついた事の独り言なので、聞き流してください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする