慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

乗ってただけなのに、腿が・・・

2022年04月13日 | 日記

帰宅後、なぜかヘトヘト、とりあえず、風呂に入りました。

腿の付け根がかなり効いてます。自転車は膝に来ますし、昨日・今日とただ乗ってただけなのに、かなり筋肉を使ってますね。

風呂から出て、(一般の人は、仕事上がりの時でしょうが、まだ、2時過ぎ。)

ボートの決勝を観ながら、 夕方前の晩酌。

「葉わさび」と「冷奴」に「金鶴」 こりゃ、たまらん

もうスグ寝てしまいます。前に配達の途中に何箇所か、群生してる場所は知ってるのですが・・・

ナカナカ、わざわざ出掛ける程の物では無いし、人の地所かも知れないし・

たしか、廃屋になった家の土手に群生してたのです。婆ちゃんの許可は得ているのですが・・・凄い山奥なのです。

まぁ、家の裏の分が今年の「お裾分け」にしておきましょう。

毎年、春になると、山菜を採ってる人を見ますが、何処でも御構い無しに、車も路駐、迷惑の無い様にお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇った空でしたが、雨にはならないと思います。

2022年04月13日 | 軽トラ バイク

今日は「前浜、花見ツーリング」です。曇ってますが、雨は降らないみたいです。

集合は10時に佐和田海岸の駐車場。

スタートの時のオドメーターは、4897㌔です。小佐渡一周なので、帰宅には5000㌔を越えると思います。

住吉海岸は久し振りですが、きれいな砂浜が出来ていました 

が、急に海にモヤと言うか、ガスが出てきました。そして、寒くなりました。

道中の桜は、満開  でした。

小木でお昼に「ラーメン」を食べて、2時頃に帰宅。メーターは

帰宅直前に満タンにしたら、2,5ℓ入ったので、いつものチョイ乗りより大分燃費は良いでした

やっと、走行距離が5000㌔を越えました。たしか、2006年の購入だったので、16年かかってやっとです。

毎年春にエンジンオイルは交換してたのですが、キャブレターが不調になって、

一度バラしてクリーニングをしたのですが、まだ少し調子悪いです

ちょっと前までは、単体で売ってたのですが、今はナカナカ見つかりません

まぁ、生きてる間は大丈夫と思っています。

ブレーキオイルを交換したいので、工場で相談してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする