慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

ビビッタ!!!

2010年06月30日 | 日記
本当に、人を車で踏むところでした・・・

配達で、集落の外れにある牧場へ、

田舎の事ですから、4トン車イッパイの道、よその家の庭先を行きます。

突然です・・植木の陰から、ジジイ・・いや、(俺はまだ兄さんのつもりなんで)
父さんが、後ずさりして出てきて、そのまま仰向けに バタン

ゆっくりだったけど、急ブレーキ

あとチョット、で、頭踏みました・・・・

庭木の手入れでもしてたのか・・・ 足が・・年ですなぁ・・

しかし、轢いてはいけません

時間が経つほど    です。

自分も死ぬが、オイラも殺す、カミカゼジジイ・・いやカミカゼ父さんですぜ・・

阪神中日 今日は良い試合してます。

しかし、なんで、荒木ショートへ・・

井端との(思うに、日本一の二遊間・)何でか・・素人には図りかねるですが・・

そして、今、久保田です・・・どうし・・・なん・・・ ・・・ 頑張れです・・・

案の定・・     ここで使うベンチがバ〇野朗です・・

真弓と、久保のコンビは・・・


人の心配した、自分の甘さにですな。

こりゃ、勝てんな・・  岡田監督の時とはまた違うイライラが・・

ヤッパリ・・・2点勝ってても、ビクビクの野朗に、同点が勤まりましょうかいな

そのあと、藤原、渡辺、と使って・・・何やりたいんだか・・

また、明日 です・・・   トップがじゃ・・・

普通にやってりゃ・・・明日、明日 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出来た! | トップ | 7月です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (恵虎親父)
2010-06-30 20:46:59
なんちゅうおっそろしい親父さまよ

助かった~と、ほっと一息ついた途端、怒りが湧き上がってきて、改めて踏んだりしそう。
わたしなら。

今帰宅してナイター観とりますが、勝つときはバカ勝ちで、接戦獲れないちゅういつものパターンでおますな。
返信する
いやぁ~・・ (慶虎会)
2010-06-30 21:38:46
親父さん、田舎に行く時は、油断は禁物ですぜ。
あの、父さんも、運転してますんで・・
でも、ジジイ あっ・父さん頭打たんで良かったですわ。
アレ、知らんもんが見たら、おれ犯人ですもん。

まあまあ、佐渡は、半分は、ジジイ(ババァも)共ですから、交通のルールなんかは有りません・・

でも、車が無いと生活出来ないのです・・・

危険は彼等も承知なんです・・

大阪と同じ位の広さ(だと思います)に
たった、6万人がばらばらに生活してるんです。
佐渡に残って頑張る子供達も、都会の車社会は知らずに・・

俺も、初めて新潟で、運転した時、
「どれが、本当のセンターライン」状態でした。

のんびりと、危険な佐渡島です。

しかし、虎さん、・・久保田・・・ですなぁ・
また、明日です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事