2019年3月15日から二泊で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/e58cdfcd67a7cbf583754f4481aabdf9.jpg?1554565633)
スタイリッシュなロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/1e3a4d5e450cd8cbde63305463a79584.jpg?1554565730)
エレベーターは2基
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/3a28b0a4b2b9610f6296decd8b33814f.jpg?1554566008)
部屋の奥から入口ドア方向を見たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/114eb92bc81371e7c5398f63704554b7.jpg?1554566096)
デスクにはお茶セットやポットなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/ef500f3d0356a37766a827356620da55.jpg?1554566145)
デスクの向こう、ドア入ってすぐ右手に洗面台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/2da4a7b9e002db7afe53fb05e84adec6.jpg?1554566209)
使い勝手のいい洗面台![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/ce0246defeb13f3c814d75535039e3f3.jpg?1554566421)
シャワー室の隣がトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/59210e30e0056b0b511465bc55c8c0fe.jpg?1554566563)
シャワーとトイレは色付きガラスで囲まれていて
台北の城市商旅北門館に宿泊しました。
台北駅のY27出口から徒歩数分
1階にセブンイレブンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/e58cdfcd67a7cbf583754f4481aabdf9.jpg?1554565633)
スタイリッシュなロビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/1e3a4d5e450cd8cbde63305463a79584.jpg?1554565730)
エレベーターは2基
カードキーをかざさないと目的階に行けないようになっています。
お部屋は2階の223号室
お部屋は2階の223号室
漢字の部屋番号が面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/362f31d7656f4256732cac0db1689ff0.jpg?1554565774)
ツインルームでよかったです。窓はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/bb98929b67328086acc3cb836bea007b.jpg?1554565948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/362f31d7656f4256732cac0db1689ff0.jpg?1554565774)
ツインルームでよかったです。窓はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/bb98929b67328086acc3cb836bea007b.jpg?1554565948)
しっかりしたソファ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/3a28b0a4b2b9610f6296decd8b33814f.jpg?1554566008)
部屋の奥から入口ドア方向を見たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/114eb92bc81371e7c5398f63704554b7.jpg?1554566096)
デスクにはお茶セットやポットなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/ef500f3d0356a37766a827356620da55.jpg?1554566145)
デスクの向こう、ドア入ってすぐ右手に洗面台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/2da4a7b9e002db7afe53fb05e84adec6.jpg?1554566209)
使い勝手のいい洗面台
石鹸、ボディローション、ヘアトリートメントあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/99c98182196748fb2158f2366b355793.jpg?1554566291)
洗面台の下にタオルとドライヤー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/9e117345e40af30ff40c6aca79e9b598.jpg?1554566376)
洗面台の向かい、入口ドアの左手がシャワー室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/99c98182196748fb2158f2366b355793.jpg?1554566291)
洗面台の下にタオルとドライヤー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/9e117345e40af30ff40c6aca79e9b598.jpg?1554566376)
洗面台の向かい、入口ドアの左手がシャワー室
浴槽はないですが、頭上からの大きなシャワー口付き
(画像には写っていません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/ce0246defeb13f3c814d75535039e3f3.jpg?1554566421)
シャワー室の隣がトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/59210e30e0056b0b511465bc55c8c0fe.jpg?1554566563)
シャワーとトイレは色付きガラスで囲まれていて
ドアの上は30cmくらい開いています。
なので...音が丸聞こえ
勿論◯◯いも...
親しい間柄で、お互い気にしなければ大丈夫ですが
普通の友人同士の宿泊は、ちょっと気まずいかもしれないなぁと思いました。
それ以外は、迪化街や寧夏夜市にも歩いて行ける好立地
私には西門付近より、こっちのほうが便利でした。
今回の旅行は
航空券とホテルのパッケージ
二人で4,978香港ドル(約7万円)でした。
一昨年の残った台湾元、今回も使いきれませんでした。
また週末を利用して、行けたらいいなと思います(⌒‐⌒)