昨年は3月18日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/c98410dfa594ffb230c2ae92150dc3c2.jpg?1619345119)
運良く、焼き立てのが食べられたクロワッサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/d58f30d3b546298049f8e9fff8aa308b.jpg?1619345119)
サックサクのふわふわしっとりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/33ad8d151dfc76cf61a81c4b9e74ba7b.jpg?1619347649)
木瓜雪耳糖水![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/e323fc790c2185723637fe22d71cb6ec.jpg?1619347648)
お墓参りに初めて行ったのは30年前
熊本旅行の代わりに行ってきたお墓参り
今年は4月22日に行って来ました。
行く前に、デリフランスで朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/c98410dfa594ffb230c2ae92150dc3c2.jpg?1619345119)
運良く、焼き立てのが食べられたクロワッサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/d58f30d3b546298049f8e9fff8aa308b.jpg?1619345119)
サックサクのふわふわしっとりで
本当に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/4dfe1abf42b7e540f98bb060e2e8b645.jpg?1619345119)
焼豚などを購入してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/4dfe1abf42b7e540f98bb060e2e8b645.jpg?1619345119)
焼豚などを購入してから
電車で粉嶺へ
歩いて山を登って
時間をかけてお参りしました。
昨年行った時はコロナ禍で
まだ未知のウイルス感たっぷりの
まだ未知のウイルス感たっぷりの
禍々しい日々だったような?
そして
その後の母の病気や引っ越しなど
全然思いもしませんでした。
生活が一変するような日が来るのは
ホントに一瞬のこと
何か今年のお墓参りは感慨深かったです。
って去年も言ったっけ?笑
暑かったので、帰りに佐敦の佳佳甜品へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/33ad8d151dfc76cf61a81c4b9e74ba7b.jpg?1619347649)
木瓜雪耳糖水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/e323fc790c2185723637fe22d71cb6ec.jpg?1619347648)
お墓参りに初めて行ったのは30年前
大雨の日でした。
それから毎年
息子を妊娠中も、欠かさず行った和合石
毎年、今年も無事来られてよかったと思ってきました。
これからもずっと
そう思いながら坂道を下ると思います。
来年はどんなことを思いながらお参りするんだろう…?
日本に行けるようには
多分まだ、なっていないんだろうな…
もう色々面倒になってきた
ずっとこのままでもいいやって
投げやりな気持ちになったりね(それはダメだ…!笑)
あーそれと
このgooBlog、挿入画像の表示が小さくて見難いーーー
更新意欲が激減…
という最近でした。
ではでは!