雨の日のお出掛け

2024年08月15日 | 日記
今日はプールに行こうかと思っていたのだけれど
泳ぐ気持ちが薄れて、ただの外出に


ちょうど出掛けようと思っていた時間に
大雨が降ってきたので
午後からに変更しました


久しぶりのトラム

今日の午前中、西環でトラム事故があり
子どもがひとり亡くなったそうです
祖父が孫ふたりの手を引いて
赤信号の横断歩道を無理に渡って事故にあったと聞きました
痛ましい...


出掛けている間、ずっと雨が降っていました

雨好きだから、こういう日に出掛けたくなります


ダイソーでプラ板とマスキングテープを購入

円安でも円高でもここ数年
香港のダイソーはひとつ12ドル
去年が180円くらいで、今は230円くらい


銅鑼灣のユニクロと無印良品にも行ったけど
欲しい物自体がないので
さらーっと見て退店


中環のドンキで
鶏つくね串2本(29ドル)
食べるラー油(29.9ドル)
インスタントラーメン(29.9ドル)を購入

合計88.8ドル(888は縁起がいい!)
日本円で約1,687円
高い、気がするけど
ここまで運んで来てるから
こんなものなのかな
日本で買う4割増しくらいな感じ

雨の日のお出掛けの記録でした


















ホントは街歩きが全然楽しくない
景色にも全くときめかない
まぁ普段の生活なんて
こんなモンなのかもね
と言っておこう






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の家庭飯〜20240813

2024年08月14日 | 香港の家庭飯~
お盆だけれど
全くそれらしくない食事


牛タンカレーライス

カレーはタイ風の
ココナッツミルクと干しエビ入り
こういうカレーが1番好き


茄子とピーマンとシシトウの揚げ浸し

創味のつゆを使うと抜群に美味
な気がする...笑

茄子にたっぷり油を吸わせるので
健康にはよくないです


身体によくないものばかりを食べて
日々生きております。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大嶼島の寳蓮寺でベジタリアンランチ

2024年08月10日 | 日記
先日、久しぶりに会う友人と
大嶼島の寳蓮寺に行ってきました

往復東涌からバスで

大仏様にお参りしてから
お寺の敷地内のレストランで
ベジタリアンランチ


料理4皿に
スープとご飯がついて
ふたりで$300(約¥5,800)



重ねて巻いた湯葉を焼いて
レモンソースをかけたもの

これがとても美味しい


春巻き

揚げたてサクサクパリパリでした


レタスの上に肉厚しいたけ

美味しいし身体によさそう


ナッツも入った炒めもの


どれも味付けはあっさりシンプルで
肉類がなくても物足りなさもなく
どれも美味しく頂きました


広々した食堂でゆっくり食事をしながら
同い年の友人と近況報告

本当に人生は色々あって
どこの家庭も悩みを抱えているんだなと思った日でした






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする