クリスマスイブの夜~香港尖沙咀&尖東にて

2016年12月26日 | 香港のこと
香港の尖沙咀にあるペニンシュラホテル
イブの夜はホテル前の大通りが尖東まで車両通行止めになっていて、車の影にならずに撮影出来ました(^-^)



大空館前からネイザンロードを

ネイザンロードには入らず尖東へ








サンタ帽や光るカチューシャを売っている人がたくさんいたので
来年も元気でイルミネーションを見に来れたら、夫とウサ耳のカチューシャをしてセルフィーしようと約束しました(^_^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスに灣仔で蛇スープを喰らう

2016年12月26日 | 香港の出街飯~
クリスマスの三連休、楽しんでいますか?

昨日用事があって灣仔に行ったのですが
夫の提案で太原街で蛇羮(蛇肉入りとろみスープ)を食べることに
店舗で購入し、向かいのマンションの二階で食べられます。
蛇スープが有名ですが、㷛仔飯(中華釜飯)とか、他の料理もオーダー出来ます。

蛇スープとお茶

まずはそのまま食べます。
茶色いのは木耳
鶏肉をたくさん入れて蛇肉は少ないお店もありますが
ここのはしっかり蛇肉たっぷりでした。

途中でテーブルに置いてある、ワンタンの皮を揚げたようなクラッカー的なものと、レモングラスを入れました。これで味も食感も変わります。
元々陳皮(蜜柑の皮を乾燥させたもの)が入っていますが、レモングラス、合います。

クリスマスに蛇スープ、美味しく頂きました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港で過ごすクリスマスイブの午後

2016年12月25日 | 日記
2016年12月24日土曜日、仕事が終わって午後から
嬉しいクリスマス休暇に入りました。

まずは、昨年のイブにも行ったここへ
今年一年色々ありましたが、無事また来られてよかったです。
今後のこともお願いして来ました。

その後、九龍塘へ


そこからセントラルのランドマークへ


どこも賑やかでした。この後上環で夫と合流しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の家庭飯~2016年12月23日夕食

2016年12月23日 | 香港の家庭飯~
明日はクリスマスイブですね。
今日は会社でクリスマスランチ、お楽しみ抽選でチョコレートをもらいました(^-^)

今日の夕食はまだ残っていたザーサイ卵焼きと、魚と茄子の炒め物

菜の花炒め

玉ねぎと豚肉炒め

メインは蒸し魚でした。

ハラスが一番美味です。

明日は土曜日でクリスマスイブ
みなさん、メリークリスマス🎄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの明治パイゲン~パイゲンCとは違うの?

2016年12月22日 | その他美味しいもの
先日友人宅を訪れた際、出してもらった「明治パイゲン」
昔々、小さいガラス瓶に入った「パイゲンC」というのがあったなぁと思い出しました。
現在日本にはないけど、東南アジアで販売されているそう。

「パイゲン」と「パイゲンC」
違うものなんでしょうかσ(^_^;)?
子供の頃飲んだ味の記憶では、違うのか分かりません。

パイゲンCの「C」ってなんだったんだろう?
ウルトラCのC?
おいしーのC?

ヤクルトよりちょっと甘味が強いように感じますが
かなり好みの味で、売っているところを探していたら
AEONで見つけました!

プロビオヨーグルト飲料「Paigen」
4個入り13.9ドル(約210円) ストロー付きでした。

そして、乳酸菌繋がりで
近所のスーパー「惠康」にあった他の乳酸菌飲料
ドラえもんが...(^_^;)
中国の乳製品を扱う会社から出ています。

並べてみました。

「パイゲン」、惠康でも置いてくれるといいな~(^ー^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする