2月最後の土曜日に
初めて餃子の皮を手作りしました。
強力粉に、塩を混ぜたお湯を加えて捏ねて
30分寝かせた後、円形に伸ばして出来上がり!
手順はそれだけ
簡単、簡単(^_^)
のはずだったんですが
粉にお湯を入れすぎ
ちょうどいい固さになるまで粉を足したら
ボウルいっぱいの塊に…
悪戦苦闘した画像はこちら

なんじゃこりゃです…
撮ったのはこの一枚だけ
捏ねて捏ねて捏ねまくりました。

具は羊肉と韮、椎茸
何とか皮を形にして、包んで焼いたのがこちら


初めてにしては、それなりに出来ている!ことにして下さい…
ここまでで二時間以上かかりました。


買ったものより厚い皮
焼き色がついているところはさっくり
白いところはもっちり、なかなか美味しいです!

細切りの葱と一緒に食べてもイケます。
買った皮に戻れなくなったりして…(^_^;)
とちょっと心配になるほど
これは日曜日の夜の


いつものようにたくさん包んだので
土日続けて食べました。
結果
手作りの皮は美味しい!
でも
買った皮も美味しいよね
違う食感でどっちも美味しい
という感想です。
次は豚肉で作ってみようかな。
牛肉でおやきのようにしても美味しいかも。
次はちゃんと皮作りの画像を残したいと思います(^_^)
初めて餃子の皮を手作りしました。
強力粉に、塩を混ぜたお湯を加えて捏ねて
30分寝かせた後、円形に伸ばして出来上がり!
手順はそれだけ
簡単、簡単(^_^)
のはずだったんですが
粉にお湯を入れすぎ
ちょうどいい固さになるまで粉を足したら
ボウルいっぱいの塊に…
悪戦苦闘した画像はこちら

なんじゃこりゃです…
撮ったのはこの一枚だけ
捏ねて捏ねて捏ねまくりました。

具は羊肉と韮、椎茸
何とか皮を形にして、包んで焼いたのがこちら


初めてにしては、それなりに出来ている!ことにして下さい…
ここまでで二時間以上かかりました。


買ったものより厚い皮
焼き色がついているところはさっくり
白いところはもっちり、なかなか美味しいです!

細切りの葱と一緒に食べてもイケます。
買った皮に戻れなくなったりして…(^_^;)
とちょっと心配になるほど
これは日曜日の夜の


いつものようにたくさん包んだので
土日続けて食べました。
結果
手作りの皮は美味しい!
でも
買った皮も美味しいよね
違う食感でどっちも美味しい
という感想です。
次は豚肉で作ってみようかな。
牛肉でおやきのようにしても美味しいかも。
次はちゃんと皮作りの画像を残したいと思います(^_^)