今年の中秋節は9月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/72bc292a5d81e62328f980b404691d6f.jpg?1663035377)
月は高く上って小さくしか見えなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/5b6ea0221617a22a996a0e1b00a51f75.jpg?1663035793)
花と実と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/a1e9763523343615003847c1afcac125.jpg?1663035793)
ハイビスカスが色鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/3557c7c6cbf99a837df6b1999786d90b.jpg?1663035793)
島で1番高い山に続く道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/1b8ab7ed0621d3cd4a7c911c1a273691.jpg?1663035793)
夜は月餅を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/5457c498c660187d300b1e4521013430.jpg?1663035974)
祝日月曜日も島散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/c353ed531c184b704f0b5b7d3ed33473.jpg?1663035974)
大好きなジンジャーリリーが咲いていました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/719f2e4c9d12f62f36f175b958b0e82a.jpg?1663036207)
この島に住んでちょうど30年が経ちましたが
土曜日だったので
本来翌日が祝日なのですが
振り替えで月曜日も休みに
祝日で連休になるっていいですよね
中秋節当日は夜10時過ぎに
ひとりで月見しながら散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/72bc292a5d81e62328f980b404691d6f.jpg?1663035377)
月は高く上って小さくしか見えなかったけど
綺麗なよい月でした。
昨年はコロナの影響で
出歩く人が少なく
静かで寂しい中秋節でしたが
今年は家の前でバーベキューをする人や
提灯を持って歩いている子どもをたくさん見かけました。
時節の行事は賑やかであって欲しい
一歩前進感がありました。
翌日日曜日はゆっくり島散歩
バナナの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/5b6ea0221617a22a996a0e1b00a51f75.jpg?1663035793)
花と実と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/a1e9763523343615003847c1afcac125.jpg?1663035793)
ハイビスカスが色鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/3557c7c6cbf99a837df6b1999786d90b.jpg?1663035793)
島で1番高い山に続く道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/1b8ab7ed0621d3cd4a7c911c1a273691.jpg?1663035793)
夜は月餅を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/5457c498c660187d300b1e4521013430.jpg?1663035974)
祝日月曜日も島散歩
家の下のハイビスカス
派手色ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/2ef49203970a1f08de9df1be858d7aa7.jpg?1663035974)
朝早い時間はちょっと曇りっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/2ef49203970a1f08de9df1be858d7aa7.jpg?1663035974)
朝早い時間はちょっと曇りっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/c353ed531c184b704f0b5b7d3ed33473.jpg?1663035974)
大好きなジンジャーリリーが咲いていました!
いい匂い〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/719f2e4c9d12f62f36f175b958b0e82a.jpg?1663036207)
この島に住んでちょうど30年が経ちましたが
北国生まれの私にとって
バナナの木は南国の象徴で
今でもバナナの実がなっているのを見ると
嬉しく楽しい気持ちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/67e0cdce918b189c619282b6627e01f9.jpg?1663036206)
デジカメを持っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/67e0cdce918b189c619282b6627e01f9.jpg?1663036206)
デジカメを持っていたら
必ず写真を撮ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/c0fd39046a28be4969b177b5c9878d9b.jpg?1663036206)
前世は猿だったのかも…笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/aaa4da77d4315da47fc80dbba0a1796e.jpg?1663036208)
何もない島が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/8d57e89fd405c85682331be9a113166d.jpg?1663036716)
すでに一生の半分以上をここで過ごしたと思うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/c0fd39046a28be4969b177b5c9878d9b.jpg?1663036206)
前世は猿だったのかも…笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/aaa4da77d4315da47fc80dbba0a1796e.jpg?1663036208)
何もない島が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/8d57e89fd405c85682331be9a113166d.jpg?1663036716)
すでに一生の半分以上をここで過ごしたと思うと
何か不思議な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/bee6b31083a527150fed341e26566076.jpg?1663036716)
水際対策が少しずつ緩和されてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/bee6b31083a527150fed341e26566076.jpg?1663036716)
水際対策が少しずつ緩和されてきましたね。
私はPCR検査免除にはならないけど
こっちの隔離期間は短縮の予定らしいです。
期待してがっかりするのが嫌だから
ならないことを想定して気持ちの準備をしていきましょう。
来年の中秋節
私はどうしているのかな
またバナナの木の写真を撮っているといいな
またバナナの木の写真を撮っているといいな
おしまい☆