今年の3月に、静岡市清水区にある
ホテルビスタ清水に二泊しました。
JR清水駅から徒歩数分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/2db5cba95d070083d53ec91e16fc9b45.jpg)
ツインルームを三名で予約したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/e2cd65b56a4186691b9649ffb28b30df.jpg)
エキストラベッドを入れて
トリプルルームにしてくれていました。
よかった~!ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/099d5a508b13b943028262daffc93517.jpg)
テレビ小さめ、机の幅もちょっと狭め?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/fc792f68b8848dbc9a3a01304a51fddb.jpg)
ネットの口コミで、トイレがすごく狭いという意見が多かったのですが、確かに狭いかも...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/e699a6acad2bb2bd17dba0f3bea09443.jpg)
でも、トイレットペーパーが淡いグリーンですてきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/3129efe00dc1429a31798d45fc574fcc.jpg)
独立した機能的な洗面所
身体を洗うしっかりとしたボディタオルもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/6db52ceab3db627eed118bf981dcdc1d.jpg)
このホテルで1番好評なのはこのお風呂場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/217fa24d450103525e13f85e4a6f1d11.jpg)
洗い場があって、広いバスタブでゆっくり入浴出来
天気のよい日は左手に富士山が見えるそうです。
そう。ここのホテルを予約したのは
富士山が見えるということだったから
それなのに、滞在中ずっと雨で
一度も富士山が見られませんでした。
とっても残念でした...(ノ_・,)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/8732739303bc85de2630f023f6b6754d.jpg)
落ち着いた室内は照明暗め
線路側の部屋で、上の方の階だったからか
電車が通る音がかなり大きく響きました。
気になる人は気になるかも?
朝食バイキング付きプランで
清水の美味しい魚を期待していたのですが
朝食を食べる人が少ない日だったのかな?
ちょっと思っていたのと違いました。
歩いて2~3分のところにアーケード街があって
買い物も食事も便利で
魚市場へも歩いていける立地
ここのホテルもスタッフの方々がとても親切でした。
翌日の朝、大きな荷物を運ぶため
大型のタクシーを予約したくてお願いしたら
何ヵ所かに電話をして調べて下さって
無事運ぶことが出来ました。
ゲストの希望をなんとか叶えようと骨を折って下さる
サービス精神を持ったスタッフさんが多い印象でした。
その節はお世話になりありがとうございました!
なので、天気がよかったら...
もっともっと好印象だったと思います。
ホテルビスタ清水に二泊しました。
JR清水駅から徒歩数分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/2db5cba95d070083d53ec91e16fc9b45.jpg)
ツインルームを三名で予約したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/e2cd65b56a4186691b9649ffb28b30df.jpg)
エキストラベッドを入れて
トリプルルームにしてくれていました。
よかった~!ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/099d5a508b13b943028262daffc93517.jpg)
テレビ小さめ、机の幅もちょっと狭め?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/fc792f68b8848dbc9a3a01304a51fddb.jpg)
ネットの口コミで、トイレがすごく狭いという意見が多かったのですが、確かに狭いかも...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/e699a6acad2bb2bd17dba0f3bea09443.jpg)
でも、トイレットペーパーが淡いグリーンですてきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/3129efe00dc1429a31798d45fc574fcc.jpg)
独立した機能的な洗面所
身体を洗うしっかりとしたボディタオルもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/6db52ceab3db627eed118bf981dcdc1d.jpg)
このホテルで1番好評なのはこのお風呂場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/217fa24d450103525e13f85e4a6f1d11.jpg)
洗い場があって、広いバスタブでゆっくり入浴出来
天気のよい日は左手に富士山が見えるそうです。
そう。ここのホテルを予約したのは
富士山が見えるということだったから
それなのに、滞在中ずっと雨で
一度も富士山が見られませんでした。
とっても残念でした...(ノ_・,)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/8732739303bc85de2630f023f6b6754d.jpg)
落ち着いた室内は照明暗め
線路側の部屋で、上の方の階だったからか
電車が通る音がかなり大きく響きました。
気になる人は気になるかも?
朝食バイキング付きプランで
清水の美味しい魚を期待していたのですが
朝食を食べる人が少ない日だったのかな?
ちょっと思っていたのと違いました。
歩いて2~3分のところにアーケード街があって
買い物も食事も便利で
魚市場へも歩いていける立地
ここのホテルもスタッフの方々がとても親切でした。
翌日の朝、大きな荷物を運ぶため
大型のタクシーを予約したくてお願いしたら
何ヵ所かに電話をして調べて下さって
無事運ぶことが出来ました。
ゲストの希望をなんとか叶えようと骨を折って下さる
サービス精神を持ったスタッフさんが多い印象でした。
その節はお世話になりありがとうございました!
なので、天気がよかったら...
もっともっと好印象だったと思います。