連休二日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/3f300e2129625349ae16220cff33cef3.jpg?1584587215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/a0ae6c6539819feb2996e59cc6ac2919.jpg?1584587304)
元々好きだったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/a6003ea72873f57f71c0412b9f671873.jpg?1584587453)
白ゴマ餡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/f0c082e053c67b36d9a1d278a30ffe7f.jpg?1584587453)
小豆餡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/a0bba658f9eec832752f109af80e86ef.jpg?1584587453)
どちらもいつもより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/76f83cabc7fa92faeaf9ff049622efa4.jpg?1584587778)
こうしてずっと島にいると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/1082d345370374dfd20766bd54282a0b.jpg?1584587977)
こんなモヤっとした気持ちで
いつもの始業時間に飲茶へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/3f300e2129625349ae16220cff33cef3.jpg?1584587215)
海老蒸し餃子〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/7c3558cf9616b2564d12c2d9f3bc432d.jpg?1584587215)
海老ぷりっぷり〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/3b7707d4a666b7d9172fb6b1a7516800.jpg?1584587212)
干しエビと葱入り腸粉を焼いたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/7c3558cf9616b2564d12c2d9f3bc432d.jpg?1584587215)
海老ぷりっぷり〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/3b7707d4a666b7d9172fb6b1a7516800.jpg?1584587212)
干しエビと葱入り腸粉を焼いたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/a0ae6c6539819feb2996e59cc6ac2919.jpg?1584587304)
元々好きだったけど
最近よく食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/852fd61cfa78f89d9833433440985818.jpg?1584587302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/852fd61cfa78f89d9833433440985818.jpg?1584587302)
レバー焼売![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/a1a7c7f0662c539e3b20c2520b6d6601.jpg?1584587304)
今日のレバーは薄め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/db69f82fad41752fa864b5e02ed1d637.jpg?1584587299)
アヒルの足を湯葉で巻いて蒸したの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/d24e8c2399837995f13aef721b199cb2.jpg?1584587453)
蒸しまん二種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/a1a7c7f0662c539e3b20c2520b6d6601.jpg?1584587304)
今日のレバーは薄め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/db69f82fad41752fa864b5e02ed1d637.jpg?1584587299)
アヒルの足を湯葉で巻いて蒸したの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/d24e8c2399837995f13aef721b199cb2.jpg?1584587453)
蒸しまん二種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/a6003ea72873f57f71c0412b9f671873.jpg?1584587453)
白ゴマ餡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/f0c082e053c67b36d9a1d278a30ffe7f.jpg?1584587453)
小豆餡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/a0bba658f9eec832752f109af80e86ef.jpg?1584587453)
どちらもいつもより
皮がふかふかしていました。
スマホのアルバムに
5年前の今日の思い出が表示になってて
ん? と思って見たら
家族でシンガポールに行ってた時の画像でした。
あれから5年…感慨深い…
ゆっくり飲茶の後は
休日恒例の島散歩
ほとんど波もうねりもない静かな海
曇って向こうがモヤっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/76f83cabc7fa92faeaf9ff049622efa4.jpg?1584587778)
こうしてずっと島にいると
コロナ騒動から離れて
何もないかのよう
昨年のデモやストの時も
いつもと変わらず静かだった島の生活
春に短期間見られるあおさ(?)のような海藻
今年も春がやってきた!っていう印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/1082d345370374dfd20766bd54282a0b.jpg?1584587977)
こんなモヤっとした気持ちで
毎年楽しみにしているこの景色を
見るとは思っていなかったなぁ…
家の近くのパパイヤは
家の近くのパパイヤは
相変わらずたくさんの実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/9fda26c9ddfc80a41cf9ca9231031266.jpg?1584587977)
聞こえるのは渡り鳥の鳴く声と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c5/9fda26c9ddfc80a41cf9ca9231031266.jpg?1584587977)
聞こえるのは渡り鳥の鳴く声と
遠くで工事している音
心落ち着く島での時間です。