機内食は美味しくないからキライ、という人
多いようで
機内食大好き、というのは少数派でしょうか。
先月21日午後便で香港から中部国際空港へ行った時機内サービスの飲み物はいつもトマトジュース
牛丼卵ご飯レタスとハム二種エビの前菜と、なめこ添え蕎麦
どれも美味しかったですよ。
こういう景色を見ながらだから、いっそう美味しく感じるのかもしれませんね。
帰り、27日の夕方便で、成田から香港へ
色がきれいに撮れていなくて残念。いろんな機内食があるなぁと思いました。メインメンチカツでサイドが肉団子。
ひき肉ひき肉なメニューも面白かったです。
キャラメルクリームケーキ
窓の外を見ながら美味しく頂いたけれど、帰りはやっぱりちょっと寂しく感じますね。
そんなにたくさん旅行するほうではないので
乗ったことがあるのは、JAL、ANA、キャセイ、シンガポール航空くらいですが、台湾へ行った時のエバー航空の機内食も悪くなかったなぁと思います。
話に聞くと、箱詰めになった機内食とか、パンだけ、というのもあるそうで、そういうのも食べてみたいなぁ...
空の上のご飯はやっぱり特別です(*^^*)
先月乗り継ぎで行った先、北海道の網走で
昨夜花火大会があったそうです。
もらった画像を載せたので、よろしければこちらもどうぞ↓
第70回あばしりオホーツク夏まつり花火大会
多いようで
機内食大好き、というのは少数派でしょうか。
先月21日午後便で香港から中部国際空港へ行った時機内サービスの飲み物はいつもトマトジュース
牛丼卵ご飯レタスとハム二種エビの前菜と、なめこ添え蕎麦
どれも美味しかったですよ。
こういう景色を見ながらだから、いっそう美味しく感じるのかもしれませんね。
帰り、27日の夕方便で、成田から香港へ
色がきれいに撮れていなくて残念。いろんな機内食があるなぁと思いました。メインメンチカツでサイドが肉団子。
ひき肉ひき肉なメニューも面白かったです。
キャラメルクリームケーキ
窓の外を見ながら美味しく頂いたけれど、帰りはやっぱりちょっと寂しく感じますね。
そんなにたくさん旅行するほうではないので
乗ったことがあるのは、JAL、ANA、キャセイ、シンガポール航空くらいですが、台湾へ行った時のエバー航空の機内食も悪くなかったなぁと思います。
話に聞くと、箱詰めになった機内食とか、パンだけ、というのもあるそうで、そういうのも食べてみたいなぁ...
空の上のご飯はやっぱり特別です(*^^*)
先月乗り継ぎで行った先、北海道の網走で
昨夜花火大会があったそうです。
もらった画像を載せたので、よろしければこちらもどうぞ↓
第70回あばしりオホーツク夏まつり花火大会