![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/cee1675ebd152e5930692807ff06183b.jpg?1650676236)
日増しに暖かくなり
数日前の散歩時、つくしを見かけました。
サイクリングロード脇の雪もほとんとなくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/ad7b2e6f2e2a2696397457997852e477.jpg?1650676236)
日陰にこの程度残るのみになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/40edf88b719e3606a7d5e45694cabda0.jpg?1650676372)
最近お気に入りの朝ご飯は
サイクリングロード脇の雪もほとんとなくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/ad7b2e6f2e2a2696397457997852e477.jpg?1650676236)
日陰にこの程度残るのみになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/40edf88b719e3606a7d5e45694cabda0.jpg?1650676372)
最近お気に入りの朝ご飯は
オクラ納豆に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/9b4e9cb19d24147b1eb3d3ee5f4250ac.jpg?1650676467)
ベーコンエッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/92264d22d2a22e216d4154f235599b20.jpg?1650676467)
シアワセな朝ご飯です。
数日前の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/19649007247e54386e54e46b3c61ab3e.jpg?1650676467)
釜揚げしらすと大根おろしでしらす丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/3e9961c6347e18780cdc2bde57d89c27.jpg?1650676467)
母も私も大好きです。
この日は食後に練乳を添えたいちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/62f32273ede2c64925bb224bc536a5ae.jpg?1650676467)
春を感じるご飯はいいですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/9b4e9cb19d24147b1eb3d3ee5f4250ac.jpg?1650676467)
ベーコンエッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/92264d22d2a22e216d4154f235599b20.jpg?1650676467)
シアワセな朝ご飯です。
数日前の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/19649007247e54386e54e46b3c61ab3e.jpg?1650676467)
釜揚げしらすと大根おろしでしらす丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/3e9961c6347e18780cdc2bde57d89c27.jpg?1650676467)
母も私も大好きです。
この日は食後に練乳を添えたいちご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/62f32273ede2c64925bb224bc536a5ae.jpg?1650676467)
春を感じるご飯はいいですね〜
ちょっとお茶菓子について
岐阜の中津川川上屋のお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/0c45a15ccc2bd0b69214ce07da12c9e0.jpg?1650676842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/41be61f62e2d0762d644dab4010334dd.jpg?1650676842)
干し柿の中に栗きんとんが入っていて
柿好きの母が大喜びでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/b11ce5cdeeffba5bcc2f4fa607455b2f.jpg?1650676842)
同じ川上屋の栗の和菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/137099f4c6a00895d99f12ee7b4a81d5.jpg?1650676988)
栗が大きくてびっくり。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/5d5cd3deaebf7e8e9b6876c762d3f9d1.jpg?1650676988)
今の母は、三食のご飯より、お菓子を食べるほうが好きみたいです。
いつかのお昼のおにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/b11ce5cdeeffba5bcc2f4fa607455b2f.jpg?1650676842)
同じ川上屋の栗の和菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/137099f4c6a00895d99f12ee7b4a81d5.jpg?1650676988)
栗が大きくてびっくり。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/5d5cd3deaebf7e8e9b6876c762d3f9d1.jpg?1650676988)
今の母は、三食のご飯より、お菓子を食べるほうが好きみたいです。
いつかのお昼のおにぎり
鮭わかめご飯の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/2e07792918115f967b396de7b6844c9f.jpg?1650677260)
母が気に入って、その後も時々食べています。
これもいつかのお昼の炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/7e541aa9d9003d6a0781e79920398269.jpg?1650677260)
ベーコン、ハム、葱に卵のシンプル炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/2e07792918115f967b396de7b6844c9f.jpg?1650677260)
母が気に入って、その後も時々食べています。
これもいつかのお昼の炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/7e541aa9d9003d6a0781e79920398269.jpg?1650677260)
ベーコン、ハム、葱に卵のシンプル炒飯
米がパラパラに出来てとても美味しかったです。
いつかの夕食の
いつかの夕食の
大根と生揚げの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/9e4859d5ae23741ab8067a8a7142eb34.jpg?1650677260)
キャベツとちくわのオイスターソース炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/d85877f0fdda82305971c805c24275a0.jpg?1650677259)
食べるラー油を入れて、ちょっとピリ辛
このくらいなら母も食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/9e4859d5ae23741ab8067a8a7142eb34.jpg?1650677260)
キャベツとちくわのオイスターソース炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/d85877f0fdda82305971c805c24275a0.jpg?1650677259)
食べるラー油を入れて、ちょっとピリ辛
このくらいなら母も食べられます。
これは今週水曜日の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/c8ee1e51632ed71604dc26e31b1c12b9.jpg?1650677604)
昔懐かしいコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/c8ee1e51632ed71604dc26e31b1c12b9.jpg?1650677604)
昔懐かしいコロッケ
という名前のコロッケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/9740819085466e3d14d67b44b45fd9c9.jpg?1650677604)
¥30で安くて美味しい
ポークカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/a1381cbb9ba12ceebaae9ba27b451ffc.jpg?1650677605)
The日本の家庭のカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/9740819085466e3d14d67b44b45fd9c9.jpg?1650677604)
¥30で安くて美味しい
ポークカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/a1381cbb9ba12ceebaae9ba27b451ffc.jpg?1650677605)
The日本の家庭のカレー
って感じで美味しい
歩いていて見られる花も
歩いていて見られる花も
増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/1beb32904a511dfac35232948203be02.jpg?1650677802)
こうして花が見られるようになると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/1beb32904a511dfac35232948203be02.jpg?1650677802)
こうして花が見られるようになると
雪に閉ざされた期間が
いかにつまらない日々だったかが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/18d42d9818288212cc8ed32e8ea7a2e2.jpg?1650677801)
花が見られるのって有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/18d42d9818288212cc8ed32e8ea7a2e2.jpg?1650677801)
花が見られるのって有り難い!
そして母のことですが
今週水曜日に脳神経外科の「物忘れ外来」を受診してきました。
問診やテストをして
MRI検査は来週ですが
認知症であることはほぼ間違いないと言われました。
言われたことをするとか
体の動きや作業面では
あまり問題はなさそうだけれど
生活の色々な管理をするのは
難しいだろうとのこと
医師の勧めで
要支援・要介護認定の申請をしてきました。
認定されれば、ホームヘルパーさんに来てもらえるので
私が不在時に安心かな
作業面では問題なくても
質問の意味が分からなかったり
ドラマで話の筋を追えなかったり
ということは多々あり…
最近はそんな感じです。