ふたりいる弟の
簡単で美味しい!
以上、大雪の札幌より
下の弟(弟弟と呼ぶ)が
来年春まで沖縄にいるので
先日、お土産にタコライスの素をもらいました。
ご飯の上に、刻んだレタスとトマト、チーズをのせて
温めたレトルトのソースをかけて完成!
簡単で美味しい!
時間と手間をかけて料理することもあるけど
普段は簡単に出来るものがいいです。
ご馳走様〜(^_^)v
とか言う
2022年1月も末になって
続けて簡単料理の投稿
去年11月以降、何やってたのよ?って話ですが…
コロナ禍二度目の一時帰国中でございます。
そして
オミクロンのせいもあり
いつ香港に戻るか未定です。。。
一昨年、癌で手術した母
昨年末の検査で、肺に転移が見つかりました。
次の検査は三月だから
コロナじゃなかったら
一旦香港に戻って
また検査直前に帰省でよかったのですが
14日間だった隔離期間が
また21日間に延長になり
さすがにもう、それなら戻るの止めるわ
となりました。
仕事は少し、リモートでしてるけど
辞めるかもしれません。
それにしても
いつまで続けるんだろう
コロナごっこ
オミクロンが怖いとか
いい加減に目を覚ませ!と思います。
ワクチンも
早く三回目を受けたいとか
言ってる人達、アタマ大丈夫ですか?
もうすでに大変なことになってるけど
本当に本当に
コロナ怖いとか言ってる場合じゃないんですよ皆さん
さっき岸田総理が
「グレートリセット」がどうこう言ってて驚いた
あれ、一国のトップが公に口にしていい話題なの…?
本当はもう、コロナ前には戻らないんだろうなと思います。
コロナは自然発生ではなかった
こんな時代を生きることになるとは
思ってもみなかったな…
コロナ前、行ける時に
色々行っといてよかったよ
と、脳天気なこと思って
心を落ち着ける
そして
コロナ禍だけど
今回帰って来てよかったと思っています。
私自身が人生折返し地点を過ぎ
もう、この先どのくらい生きるか分からないし
特にやりたいこともない
ずっと一人暮らしさせてた母と
今、一緒にいるのも
間違ってないよね?
私の老後は
慎ましく慎ましく
生きていきますので…
以上、大雪の札幌より