その後も私のパンブームは続いているのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/06a99330e00005c482859bc01993ce4c.jpg?1647434809)
12時前の時間帯だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/4b7b0a2c36f0feb2d280f59d147fdf99.jpg?1647435334)
はちみつバターパン¥120
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/6b3b1c835cde99a244d6923033654472.jpg?1647435334)
家に帰ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/d478b65b17db137280caeed5f0f278af.jpg?1647435533)
これもほんのり甘くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/dbed836becdcd37a4916118a8df4ffb2.jpg?1647435726)
デリフランスのより![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/60a6556e5289152a9becbaa9b8d225ea.jpg?1647435726)
これはちぎれるブリオッシュ¥140
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/d2034f9c3f2ac2643e806da450b4ab93.jpg?1647435908)
誰もが好きな味だと思います。
段々分かって来ました。
パリッパリでバターたっぷりのクロワッサンは
あまり好きじゃなく
しっとりめの、ちょっと甘いのが好きなこと
おしゃれなお店には
気後れして入店出来ないこと
どちらかと言うと
あまり凝っていない、素朴な安めのが好みなこと
で、思い出したのが
香港でお気に入りだったデリフランスのクロワッサン
検索したら札幌にもあったので
早速行って来ました。
札幌駅から大通駅へ向かう地下歩道に面したお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/06a99330e00005c482859bc01993ce4c.jpg?1647434809)
12時前の時間帯だったので
空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/75910938f9424f1e63c41965f39604d6.jpg?1647434809)
クロワッサンとカフェオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/c75eceb78112ace8c53a8f7cbd4e3e7d.jpg?1647434809)
サンドイッチをテイクアウトで購入したので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/75910938f9424f1e63c41965f39604d6.jpg?1647434809)
クロワッサンとカフェオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/c75eceb78112ace8c53a8f7cbd4e3e7d.jpg?1647434809)
サンドイッチをテイクアウトで購入したので
カフェオレは30円追加で飲めました。ラッキー☆
発酵バターを使ったクロワッサンは¥244
発酵バターを使ったクロワッサンは¥244
懐かしい味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/c726965a215b7c7caa5dbebf7bccf39f.jpg?1647434809)
このほんのり甘いクロワッサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/c726965a215b7c7caa5dbebf7bccf39f.jpg?1647434809)
このほんのり甘いクロワッサン
近所のパン屋さんにはないんですよねぇ
時間があったらまた来よう!
テイクアウトしたのは
たまごサンド¥486
(飲物とセットで¥516だから、単品だと¥300くらいなのかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/4b7b0a2c36f0feb2d280f59d147fdf99.jpg?1647435334)
はちみつバターパン¥120
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/6b3b1c835cde99a244d6923033654472.jpg?1647435334)
家に帰ってから
食べやすいようにカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/7d899c33d0efd20920fa193037ceeb1d.jpg?1647435390)
たまごは白身が大きめに切ってあって、食感よく美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/7d899c33d0efd20920fa193037ceeb1d.jpg?1647435390)
たまごは白身が大きめに切ってあって、食感よく美味しかったです。
そして、地下街を歩いていて入ったもう一軒
ヴィドフランス
バターロール
驚きの4個で¥110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/d478b65b17db137280caeed5f0f278af.jpg?1647435533)
これもほんのり甘くて
とても好みな味でした。
こういうのがいいんだよー
パンブッフェにあったら
こればっかり食べると思うー
こっちもはちみつバターパン¥120
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/dbed836becdcd37a4916118a8df4ffb2.jpg?1647435726)
デリフランスのより
パンが少し硬めで少し大きく
味もしっかり分かりやすい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/60a6556e5289152a9becbaa9b8d225ea.jpg?1647435726)
これはちぎれるブリオッシュ¥140
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/d2034f9c3f2ac2643e806da450b4ab93.jpg?1647435908)
誰もが好きな味だと思います。
ヴィドフランスのパン
とても気に入りました。
今度は食パンを買いに行こう!
で、先週の母の受診
検査結果は、肺の転移は少し増えていたけど
大きさはほんの少し大きくなっていたくらいで
次は7月
抗癌剤治療は副作用が大きいので
しないで様子を見ることになりました。
主治医の先生
後1〜2年は命に関わることはないと思うと言っていました。
今は生活や行動に制限はないので
行きたい所に連れて行くよと言ってみたのですが
遠出するのは大義だし
家に居るのが1番だとのこと
今年は雪が多かったので
ここ数カ月は外に出ること自体が少なかったのですが
来月、雪が解けて歩きやすくなったら
近場で散歩に行きましょう。
北海道は梅と桜が同時期に咲くので
それを見に行こうと思います。