時々、閉校になった西都商業高校の前を通ります最近は木の伐採が始まり、少し寂しい気持ちになりました
知人に、西都商業の卒業生がいますが、小学校も中学校も廃校になり、卒業した学校が一つも残っていないと嘆いている人がいました寂しい限りですよね
今日から三納小学校、中学校の卒業生と勤務されていた先生の方々の作品展が始まりました。
第4回 三納小・中卒業生とその教師たち展
今回21名の作品を展示しております。
弥勒祐徳先生の絵画を筆頭に写真、書、工芸(パッチワーク 陶芸 編物等)等素晴らしい作品ばかりです。
弥勒先生は最高齢の103歳、お元気で創作活動を続けておられます。
弥勒先生に負けないように、皆さん元気で作品作りをされているように思います。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
出展者
絵画 弥勒祐徳 中利幸 芝久美代 菅谷幸則 高橋孝子 井手清彦(東京) 黒木昭雄(埼玉) 長友晴久
写真 堤浩康 船奥茂 中村宗市 迫政光 藤崎伸一
書 小川啓四郎 尾川清子
工芸 山口諒一 小川テル子 松園末子 横山満子 児玉重信 鬼束妙子
作品の紹介(一部)
【ご案内】
期 間 5月24日(火)~5月29日(日)
時 間 午前10時~午後5時まで(最終日は午後4時まで)
【次回のご案内】
ぐるーぷ写光写真展 5月31日~6月 5日
第13回 西都仮面展 6月 7日~6月12日