彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

7.30 第60回大阪府吹奏楽コンクール(吹奏楽部)

2021年07月30日 | TOP連絡事項

夏のコンクールの出番が9時半という一番くじにより、早朝より自主練習に励んだ吹奏楽部でした。保護者のみなさんにも楽器搬送にご協力いただきまして、大変ありがとうございました。こころから感謝しています。

会場に到着しますと、すでに彩都の発表用に楽器スタンバイが完了していました。これよりあとの写真は許可されていませんでした。

交響詩曲「西遊記」を発表しました。馴染みのあるテーマゆえ、さまざまに変わる曲調に登場人物がイメージできる楽しく壮大な発表でした。顧問の先生の力強い指揮に集中する子どもたちの姿にもひきこまれました。一緒に西遊記の世界を楽しめました。

発表終わりに応援に来てくださった保護者のみなさんとお会いできました。部活動では無観客試合も多い中、頑張る子どもたちの姿を見ることができてとても嬉しいし、素敵な演奏でしたねと思いを共有させていただけました。また演奏後に楽器搬送でお世話になりました。本当にありがとうございました。のちほどの結果発表で、銀賞をいただいたとのこと。これを励みにまた頑張っていく子どもたちへの応援を引き続きよろしくお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.29 彩都フェスにむけて(教職員研修)

2021年07月29日 | TOP連絡事項
みなさん、厳しい暑さの日々ですがいかがお過ごしでいらっしゃいますか。大阪の緊急事態宣言のため、2日から居場所事業も中止となります。しかし部活動はいまのところ継続実施の予定と市教委から聞いております。各部ともに9年引退試合が行われています。感染予防と熱中症予防に留意しつつ部活動に励んでいます。
 
すでにお知らせしましたが、2学期の彩都フェスに備えて、動画作成やYouTube配信にについて教職員研修を行いました。
 



グループに分かれて充実した校内研修を実施しました。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.21 ラジオ体操・夏休み部活動

2021年07月21日 | TOP連絡事項

「彩都の丘校区子ども会」の皆さんによる「ラジオ体操」が本日よりスタートしました。

アベニューには子どもたちや保護者の皆さんがたくさん集い、気持ちよく体を動かしました。

ラジオ体操は小さい子どもたちからお年寄りまで、皆が行うことのできる運動です。

体操は2番までありますが、なかなかよい運動ですので、お時間あればまたご参加ください。子ども会のリーダーのみなさんが受付やラジオ体操のお手本などしっかりと活躍していました。

 


 
本学園のグラウンドでサッカー部が試合を行っていました。
前半に点数を入れた後、後半も1-0が続く手に汗握る試合展開に。応援する側皆も応援に熱が入りました(私も)。
後半終了間際に1点を追加し、2-0で勝利しましたが、相手チームも含めて皆が全力でプレーする姿に心うたれました。暑さに負けない子どもたちの「熱い」試合、ナイスゲームでした!

応援するベンチの雰囲気がとてもよかったことも素晴らしいでした。
また、2階から観戦しましたが、その際2階にいるチームの子どもたちが、「この椅子にすわってください」と勧めてくれました。試合に出ているメンバーだけでなく、試合を応援していたり、サポートしたりするメンバーすべてが素晴らしいと感じました。この情勢下で保護者のみなさんには、あいにくの無観客試合でしたが、ご理解いただきましてありがとうございます。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.20 大掃除・終業式

2021年07月20日 | TOP連絡事項

今日は学期の締めくくりとして大掃除を行いました。

いつも以上に入念に清掃を行っています。

廊下のシミをとったり

 
流し台をピカピカに磨いていました。
「きれいに清掃してますね!」と声をかけると、「ありがとうございます!」と爽やかな返事が返ってきました。
 
エアコンの吹き出し口もきれいに掃除しています。


今日はPTAの方も校内の清掃状況の見守りに来てくださいました。
暑い中ありがとうございました。
 
1学期の終業式を放送で行いました。式をこうして放送で行うことも恒例となりました。
校長先生から、「児童生徒の皆さんが頑張っていたことのふりかえり」や「夏休みを迎えるにあたって」等のお話がありました。
 
生徒指導担当の先生からは、「代表委員会からのお知らせ」や「夏休みの生活を送る上での注意事項」等のお話ありました。
 
各教室では、放送の指示に従って子どもたちが「礼」をしています。
 
心の中で校歌を歌いました。10周年の取組でつくった校歌手話リレーを思い出して、たくさんのみなさんが、手話をしていました。素晴らしい光景でした。
 
表彰式も行いました。各クラス、拍手で表彰される人を称えました。


クラスの子どもたちへの担任の先生からのメッセージが黒板に書かれています。
児童生徒の皆さん、1学期よくがんばりました!お疲れさまです。
明日から長い夏休みに入ります。校長先生のお話の中でもありましたが、夏休みはエネルギーをしっかりためて、また2学期、元気な姿で会える日を教職員一同楽しみにしています。
 
2年生が育てたトマトがすくすくと育ち、立派な実を実らせました。
そして、学園の子どもたちもこの1学期大きく成長しました。
保護者、地域の皆さまにおかれましては、この1学期、様々な場面で本学園の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。暑さの厳しい日が続きますが、皆さま、くれぐれも体調に留意され、元気にお過ごしください。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.19 代表委員会・三者懇談・暑さ指数

2021年07月19日 | TOP連絡事項

代表委員会のメンバーが「なないろ公園をごみのないきれいな公園にしよう」という思いを伝えに、1,2年生の教室を訪問し、呼びかけを行いました。

「ごみを出さずにきれいに使う」ことは、学校はもちろんこと、通学路や校区の公園、施設等の公共物どこについても言えることです。特に通学路や公共施設は大人が常に使用状況を確認しているわけではないため、使用する人一人ひとりの意識が問われます。きれいな公園であっても、訪れる人がごみを1つでも落としてそのままにしていけば、その公園はいつかごみで溢れかえります。逆にごみのある公園でも、一人ひとりが使う度に1つずつごみを処理していけば、その公園は美しい公園になります。「ごみがあふれる公園」、「ごみのないきれいな公園」。どちらで皆さんは遊びたいでしょうか? 自分たちの公園、町をどんな風にしたいですか?




 
 
 
7~9年生対象のオンライン三者懇談も今日が最終日です。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございます。


今日はとても暑い日で、暑さ指数31を超える時間帯が多くありました。外に出ると「くらっ」とするほどの暑さです。
明日で学校は1学期終了、明後日から夏休みに入りますが、部活動等で野外で活動をする際は十分気を付けないといけないと改めて思いました。


 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.16 英語のプレゼン・学年レク

2021年07月16日 | TOP連絡事項

6年生が「日本の文化」をテーマにプレゼンテーションを行いました。

4人までのグループ、または個人がパワーポイントやマインクラフトなどのアプリケーションを活用しながら英語でプレゼンを行いました。

また、授業には箕面市教育委員会からお二方をゲストティーチャーとしてお招きし、プレゼンの内容について英語で質疑応答を行いました。多くの教職員が見守る中、子どもたちには緊張の様子も見られましたが、それぞれがしっかりとプレゼンを行う姿が見られました。このプレゼンはNZハット市の学校とのオンライン交流でも発表予定でしたが、今回の予定は2学期に延期になりました。さらに工夫した発表準備を行う予定とのことです。











5年生が、学年スポーツ大会「5年生運動会」を行いました。種目は、大繩とリレーです。今日の本番に向けてどのクラスも練習を重ねてきました。一生懸命に跳ぶ姿、しっかりと縄を回す姿、最後まで諦めず走る姿、そして友だちを応援する姿、どれもとても素敵でした。各クラスの実行委員が計画・運営しました。天候にも恵まれ、クラス・学年の仲がさらに深まりました。

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.15 交通サインカー・校時内クラブ

2021年07月15日 | TOP連絡事項

13日(火) 箕面警察署員に交通サインカーを活用し、正門にて交通安全を呼びかけていただきました。交通ルールの順守と交通マナーの実践を習慣づけるようなメッセージが、交通サインカーの画面に映し出されていました。

 

子どもたちは、交通サインカーの画面に映し出されるメッサージを繰り返し読んだり、警察官へ話しかけたり、珍しい交通サインカーにも興味を示していました。日頃から、信号機や標識・標示をよく見て、横断歩道では右左右と安全を確かめてから横断しましょう。

【いつも 心の中に 交通安全】

 

 14日(水) 校時内クラブ(4~6年生)がありました。19種類のクラブに分かれて活動をしました。クラブの開始前には、グラウンドの上空には雨雲があり、何度か雷がゴロゴロと鳴っていました。グラウンドを活動場所としている子どもたちは、『どうなるのかな?』と心配そうな顔で空を見上げていました。みなさんの思いが天気を変えることができ、コロナ感染症対策だけでなく、同時に熱中症対策を講じながらそれぞれの活動場所で活動できました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.14 朝のあさがお・福祭り

2021年07月14日 | TOP連絡事項
1年生が育てたあさがおです。
うだるような暑さの日が続きます。ヒトにとっては厳しい気候も、植物にとっては一番うれしい気候ということで、あさがおは元気に、美しく花を咲かせています。
あさがおは、保護者の皆さまに来校いただき、持ち帰りをしていただいております。お忙しい中恐れいりますが、よろしくお願いいたします。またご家庭でお子様と一緒に育てていただいたり、お話をいろいろとしていただければと思います。




 
3年生が、「仲良く遊ぼう 3年福祭り」というタイトル(なぜ「福祭り」なのかは現在確認中)で、外遊びを行いました。学年のイベント実行委員のメンバーから全体に、今日の活動の目的や諸注意等を行った後、全員で準備運動を入念に行いました。
 
実行委員の皆さんは、しっかり皆に説明ができていました。お疲れさま!
 
運動場では、しっぽとり(*直接の接触を避けています)等の活動を皆で行い、大いに盛り上がりました。
暑さ指数は30度と野外活動が完全に禁止となる31度の一歩手前の状態であったので、子どもたちの状況を確認しながら活動を行いました。皆さん、暑い中お疲れ様でした。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.13 第1回学校協議会

2021年07月13日 | TOP連絡事項

2021年度第1回学校協議会を開催しました。4名の公募委員さんもご参加いただき、PTAさん、地域の方々にお集まりいただきました。

自己紹介のあと、学校教育目標の「学ぶ 鍛える つながる」に係るこの1学期の取組を紹介させていただきました。

その後、学校行事について説明いたしました。当初1学期に予定していた「つながり」の取組を2学期に延期しました。いまの時期にはすでに2学期の彩都フェスに向けた準備に入っていることもお話しました。子どもたちのさまざまなアイデアは素晴らしく、できることを見いだす子どもたちのエネルギーに、大人が励まされる1学期になりました。

保護者のみなさん、地域のみなさんが登下校の見守りで声をかけていただくことで、子どもたちのあいさつの声が響く学園になってきました。廊下ですれ違う際のあいさつが増えてきたことも嬉しいこととお話しいたしました。

学園ブログで、日々の子どもたちの様子、学園の様子を配信しています。1学期のブログから、いくつかを紹介しました。最後にご参加のみなさんのお一人おひとりから、温かいご感想、ご意見を頂戴しました。

色々と心配な情勢の終わりは見えず、教育活動の制限も継続中ではありますが、「子どもたちのために」保護者のみなさん、地域の方々からお力添えを賜り、まもなく1学期を終えることができますことに感謝いたしまして、第1回協議会を終えました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.13 非行防止教室・もちあじクイズ大会

2021年07月13日 | TOP連絡事項
5年生対象に非行防止教室を実施しました。
講師の方からは、犯罪行為についての説明や自分自身を守ること、他者を傷つけないこと等についてのお話がありました。「犯罪」という言葉にドキッとした人もいたかもしれません。「犯罪」というものが、私たちの日常生活とは(一見)縁遠いものであるからでしょうか。しかしながら、「知らず知らずのうちに巻き込まれてしまう」ことについては、注意しなければいけません。お金の使い方、スマホの利用の仕方等含めて、規律ある生活を心がけていきましょう。
 
2年生がクラスの仲間のことをより知るための取組み「もちあじクイズ大会」を実施しました。
自分のことを友だちクイズとして紹介します。クイズはパワーポイントを使って各々が作成しました。
(なかなかの力作です。)
 
 
 
知らなかった友だちの一面に触れることができたでしょうか?
少しでも友だちとの距離は近づいたでしょうか?
授業の最後には、今日の振り返りを行いました。


 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする