吹奏楽部が定期演奏会を行いました。
今年度で第4回を迎えます。卒業した9年生はこの演奏会をもって吹奏楽部を正式に引退することになります。新たに入部した6年生はサポートメンバーとして参加し、朝から会場の準備等を担いました。また卒業生のみなさんも裏方として、定演を支えました。ありがとうございました。
我々、教職員も吹奏楽部の演奏をゆったりと楽しむひとときになりました。演奏中には手拍子、演奏後には大きな拍手がありました。とても温かくアットホームな雰囲気の演奏会になりました。
吹奏楽部の皆さん、この日のために一生懸命練習に励んだことと思います。ご協力いただいたり、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
9年生が引退し、6年生が本入部して初めての発表会でした。みんなが一生懸命でとても素敵なダンス部発表会でした。
お疲れ様でした。
PTA環境美化委員の方々も大掃除を手伝いに来てくださいました。子どもたちと一緒に丁寧に掃除をしてくださったり、子どもたちに掃除の仕方をおしえてくださったりと、お力添えをいただきました。みなさん、ありがとうございました。
5時間目は、体育館でドッヂボール大会が行われました。試合前に円陣を組むクラスもありました。体育館は、昨日のWBCくらい盛り上がっていました。
また、本日5年生は、なないろ公園でゴミ拾い活動をしました。5年生はSDGsについて学習を重ねてきましたが、今日は「自分たちにできること」として、清掃活動を行いました。普段子どもたちが遊ぶ公園にも、ペットボトルや缶などのごみがいくつか落ちていました。昨日が祝日だったこともあり、残念ながらいつもよりゴミが多かったそうです。「みんながごみを出さず、美しい公園を保ちたい。」「自分たちが頑張って公園をきれいにできてよかった。」との声が子どもたちからたくさん出ました。
7年生が福祉体験学習を行いました。
今日の学習では、「電動車いす」、「(電動)歩行器」、「マッスルスーツ」の3つの器具を7年生が体験しました。初めに、それぞれの器具についての説明を講師の方から伺いました。電動車椅子はスマートフォンで操作ができるものが開発されています。電動歩行器も上り下りでアシストが自動で調整されたり、利用者が転倒したら警報が鳴り、周りの人に助けを呼ぶ機能がついていたりします。マッスルスーツは、電気を使わず、空気の力が利用者をサポートし、腰の負担を軽減させることができます。福祉体験学習では、こうした体験を通じて、障がいや高齢に伴う心身の変化や、日常生活の課題を知り、考え、最終的にはその解決に向けて動くためのきっかけづくりをねらいとしています。今後も学習を重ねていく予定です。
3年生が「学年イベント」を行いました。
「みんなも、先生も楽しめて、怪我なく思い出に残るイベントにしよう!思いっきり楽しもう!みんながみんなを応援しよう!」という学年イベント実行委員からの元気な挨拶で、催しがスタート。今日の催しでは、全体での準備体操の後、「うずまきじゃんけん」、「転がしドッヂ」、「しっぽとり」を行いました。
「いち・に・さん・し!」、「赤(白)がんばれー!」と3年生の元気な声が小グラウンドに響き渡りました。(職員室にも元気な声が届き、楽しそうに活動する様子を皆で眺めました。)
3年生は、この1年間、様々な取り組みを子どもたちの実行委員を中心に行ってきました。今日のイベントでも、実行委員の活躍やお互いを応援しあう皆の姿がたくさん見られ、子どもたちの成長を感じました。
6年生が部活動の仮入部をしました。
1~4年ミニなかよし行事
4組5組6組のミニなかよし行事「前期ピック」がおこなわれ、体育館に集まりました。3年生の司会進行ですすめていき、とても盛り上がっていました。
感想を聞いてみると、「ちがう学年の人と遊べてとても楽しかったです!」「3年生ありがとう!ゲームがとても楽しかったです!」と話す子どもたちでした。
彩都の丘学園では、毎年7年生で「立志の誓い」という取り組みを行っています。この取り組みは、7年生という節目を実感し、自覚と主体性をはぐくみ、8年生への意欲を高めるために、今ある自分をしっかりとみつめ、未来に向かって自己の向上を図るというものです。色紙に書いた自分の目標や考えにあてはまる漢字を全体に見せながら、自分の思いや目標をスピーチしました。
司会から、「学年をこえてつながりを深めて楽しい学校生活をおくってほしいと思います。」とあいさつがありました。
全体での説明の後、グループに分かれます。グループでも3年生が進行役です。進行する役だけでなく、進行をサポートする役、ゲームをする役、大きな拍手をして盛り上げる役など、いろいろな役割があります。
まずは自己紹介。順番に名前と好きなものを発表します。一人ひとりの発表が終わるたびに大きな拍手が起こります。
自己紹介の後は、じゃんけん大会。3年生のじゃんけん係とグループのみんなでじゃんけんをします。
勝ち残った人にじゃんけん役を交代するグループもありました。どのグループも声をあわせて「じゃんけんぽん!!」と大盛り上がりでした。
今日は校時内クラブの最終回でした。次年度への準備として、3年生が思い思いに各クラブを見学しました。入りたいクラブをしぼることができたでしょうか!活動の最後には、クラブを引っ張ったリーダーが挨拶をするシーンもありました。素敵な光景でした。
3,4年生が学習交流会を行いました。
8年生が体育の授業でサッカーに取り組みました。