飛行機事故でネックが外れた335の修理の続きです。
前回はここまでやりました。

接合部分の補強までですね。
ネックポケットに入れてみて当たっている所を削って、
ネックの振れ具合やネック角、ボディと接する所の隙間などを見ながら
ちょっとずつ削って行きます。

そこまで終わったら今度はこちら

ディープジョイント部のパーツを接着する準備をします。
マホガニーで作って

接着します。

今日はここまで。
前回はここまでやりました。

接合部分の補強までですね。
ネックポケットに入れてみて当たっている所を削って、
ネックの振れ具合やネック角、ボディと接する所の隙間などを見ながら
ちょっとずつ削って行きます。

そこまで終わったら今度はこちら

ディープジョイント部のパーツを接着する準備をします。
マホガニーで作って

接着します。

今日はここまで。