彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

また買った

2015年05月24日 | 工房内の紹介

また材料買いました。

今回新たに使った事の無い材も少し買ってみました。

 

Port orfard cedar

まず匂いが桧っぽいです。そしてシダーという割には見た目が松っぽい。

叩いた音は松と杉の中間くらいかなぁ。

 

Alaskan yellow cedar

これもシダーといっているけど見た目は松に近い。

削ってみないと分かりませんが恐らく硬く重い木なのかなと思いました。

なぜならエボニーようなあまり反応の良くない音、しかしサスティンはある。

乾燥させればもっと反応良くなるかな?

 

いずれにせよしばらく乾燥させて実際に楽器にしてみないと何とも評価しようがありません。

何年後かなぁ(笑)

まぁ、また一つ楽しみが増えたって事で。

 

 

 

*ギター、ウクレレの修理・調整も随時受け付けています。
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 ホームページリニューアルしました
 http://saiun-koubou.com/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする