![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/ce911ca500ca16bed120c2f4e3e3fa77.jpg)
ひとまず完成しました。
完成したものの改善すべき点があるので一旦ブリッジを剥がします。
オクターブチューニングの補正をとりあえずソプラノと同じくらいにしたのですが弦が細いのでそこまで補正をかけなくても良かったようです。
とりあえず「仙台ウクレレフェスティバル」にはこのまま持っていってフェスが終わってから直しにかかります。
ところでいままでこのサイズのウクレレをピッコロウクレレと呼んできました。
このサイズのウクレレは「ベビレレ」「ミニレレ」「チビレレ」等様々な呼び方があるようです。
そこでうちではこのサイズのウクレレを「パピーウクレレ」と呼ぶことにしました。
パピーとは子犬の事。
どうでしょう?なかなか可愛くないですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます