![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/9c0649c976020360f20b04879427aba1.png)
ヒヨドリバナは、キク科フジ
バカマ属の多年草。
フジバカマのそっくりさんで
す
六甲高山植物園では、この花
にもアサギマダラが来ていま
したが、この辺では全く来ま
せん・・・・😢
来ないかなぁ、って言う、も
のすごく淡い期待があります
<ピラカンサ>
バラ科・トキワサンザシ属で
和名はトキワサンザシ。
私の高原では、赤とオレンジ
の二色が見られます。
でも、なぜか8割がオレンジ
色の実なんです。
👇これはまだ若い実の時に写
したものですが、今では綺麗
なオレンジ色に ❣
今年は特に、たわわって言う
感じでしょうか🎵
<ヒヨドリ>
丁度、ヒヨドリが洋種ヤマゴボ
ウの実を食べていたのでパチリ。
私は、ヒヨドリがあまり好き
では無いので、普段は写さな
いのですが(笑)、この写真
は、たまたま近くで洋種ヤマ
ゴボウの実を食べていたので
写しました😂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます