アメリカ生活日記→日本帰国後 日記

旦那、娘、息子と私の4人家族
アメリカ GA州 アトランタ近くの街での日記
→ 日本帰国 後 の日記

ハロウィンのコスチューム

2013年09月22日 | アメリカ生活


今日は、今年のハロウィンのために、子供達のコスチュームを買いに行きました。

息子は、この剣をとにかく気に入り、コスチュームは拒絶。
とりあえず剣を買うことにし、
それに合ったコスチュームを私達が選んでみたのですが、試着もしてくれず。
去年のライオンも、大泣きされながら無理矢理着せて、泣き顔の写真が多かったなあ( ̄O ̄;)
今年のパイレーツも、着せるの大変だろうなあ…(>_<)

娘は…去年と同じピンクのチョウチョがいいと主張!
去年は、そのピンクのチョウチョがものすごくお気に入りで、
ハロウィンとは全然関係のない日までしょっちゅう着ていてボロボロになり、
今は、とても着られる状態ではありません。
私達が、「せっかくだから違うのにしたら?」と、
同じようにヒラヒラキラキラで可愛い羽付きのドレスを提案し、
娘もしぶしぶ試着はしてみたのですが、やっぱりピンクのチョウチョがいいそうで、
結局、去年と全く同じものを買ってきましたσ(^_^;)
アメリカに来てから4度目のハロウィン。
1年目と2年目は、ピンクのネコ。3年目と4年目は、ピンクのチョウチョ。
まあ、本人が着ていて楽しくなる服が一番ですから♪