アメリカ生活日記→日本帰国後 日記

旦那、娘、息子と私の4人家族
アメリカ GA州 アトランタ近くの街での日記
→ 日本帰国 後 の日記

Tooth Fairy

2013年09月26日 | 子供


さて、今日もまた、二つ目のアップです(^.^)

昨日、娘の前歯が抜けました。
これで4本目です。

アメリカでは、抜けた歯を枕の下(?)に置いて寝ると、
Tooth Fairy(歯の妖精)が来て、
歯をもらっていく代わりに、お金を置いていってくれる、
という言い伝えがあるそうです。

娘も、歯が抜ける度にTooth Fairyを楽しみにしています。
今朝も、25セントが枕の下にあるのを見つけて、自分のお金の袋に入れていました。
「4本も抜けたから、もう、4つもコインがたまったよ!」と言いながら(*^_^*)

2本目の時は、娘がシンクで抜けた歯を洗っている時に、歯を流してしまって大泣きし、
Tooth Fairyに「歯はシンクの中にあります」と手紙を書いて、枕の下に手紙を置いて寝ました。
「Tooth Fairyは日本語が分からないかもしれないから」と、パパに英語で文章を書いてもらい、
それを一生懸命、日本語で書いた手紙の裏に書き写していました。
次の日の朝、Tooth Fairyは、ちゃんと25セントを置いていってくれていました♪

Boulder Creek Coffee

2013年09月26日 | Cafe




今日もまた、初めてのカフェに来てみました(^.^)
Boulder Creek Coffee
私は、怖くて高速道路を使えないので、下道で来て25分かかりました。
しょっちゅう来るにはちょっと遠いかな。
お店自体は、古本屋さんと中でつながっている小さなカフェで、
大抵のお客さんは、パソコンをしているか、本を読んでいるか、何かを作業をしています。
お店に流れている音楽は邪魔にならない程度の曲で、
こうして書き物をするには居心地がとてもいいです。

コーヒーは、相変わらずラテを頼んだのですが、美味しいです♪
風味が、味が、コクが、美味しい☆
…でも…

アメリカに来てから、毎回飲むカップが大きいからか、
コーヒーを飲む量がどんどん増え(一日1.5リットルくらい(°_°))、
それに伴って、好みの味がどんどん薄くなっていき、
今では、家でいれるコーヒーなどは、本当に薄いです(^.^)
これぞアメリカン?!

そんなわけで、今の私には、ここのコーヒーは、ちょっと濃いσ(^_^;)
美味しいのは分かるのに、私には濃いと感じる。あはは。変なの☆

でも、居心地のいい店内で、ちょっと濃いけど美味しいコーヒーを飲みながら
こうして書き物をしているのは、最高です(*^^*)♪