・9分のウォーキング。
・10分の歩くエアロビクス。
・12分のエアロビクス。
夜やった運動
・お風呂でストレッチ2種と筋トレ1種。
応援する対象は、個人的には「好き」よりも強い思い。
人柄が好きだったり、影響を受けたり、心を動かされたり。
その人の出演(出場)する番組をチェックして、
さらにその人の作品を買ったり、生で観に行ったり。
「好き」の度合いって様々だから、虜になって応援したくなるっていうのは
凄く魅力的な人ってこと(*゚▽゚*)
運動をして、洗濯をして、キッチンの床掃除をした。
晩ご飯はトマトカレー。サッパリとしたルーになりました。
具材はトマト以外にタマネギ、豚肉、ホワイトぶなしめじ、じゃがいも。
豚肉はそんなに量がなかったんですが、
それを感じさせないほど満足感がありました(・∀・)9
カレーなので、2人共休肝日。
オリンピック14日目。
陸上女子1500mの予選を見た。
田中希実選手は接触があったため、審判からの救済措置で準決勝進出が決定!
飛び込みの男子板飛び込みをTverで観た。
スケートボード女子パークは、開心那選手と草木ひなの選手が祝決勝進出!
飛び込みの女子高飛び込みの決勝を観た。
海やプールの競技を観ていると、ちょっとだけ涼を感じられる。
昨日レスリング女子68kg級と、
レスリング男子グレコローマンスタイル60kg級を1回戦から観た。
1回戦を勝ったら準々決勝まで進むんですね!
レスリング男子グレコローマンスタイル60kg級では、
文田健一郎選手が祝決勝進出!
深夜に雷が鳴っていた。
夢を見たのでスマホにメモを取った。
そのうちまた寝てしまった。
次起きたら、顔と首の後ろに汗をかいていた。
基礎体温が上がっているのもあるけど、暑い。
見た夢。
1000円の瓦を買う。
銃を持っている人がいて、
瓦で頭をガードして、ビクビクしながら時間が過ぎるのを待った。
怖かった((( ;゚Д゚)))
工事の音がした。
窓越しに昔の職場の先輩Tさんと顔を合わせる。
11年ぶりの再会。
家の玄関で立ち話をする。
本当に懐かしかった(*^0^*)
麦茶を作った。
よく飲むし2日でなくなるので、1.3リットルから1.5リットルにした。
カタツムリが2匹とも起きていた。無塩アーモンドをかじった跡があった。
せっかくだから飼育ケースを掃除した。
膜を張って寝ている時は、殻に水をかけないようにして水を与えているのだが、
2匹とも起きている時は遠慮なく掃除するし、水もかける。
夜はトマトのヘタに近い部分をあげてみた。食べるかな。