SAKURA ふるきよきうつくしきもの 

包む 結ぶ 遊ぶ いにしえに学ぶ

和の扉

2006-09-06 00:06:45 | 







今日は9月6日で黒の日だそうです。黒と聞くとすぐ憲法黒を思い出しました。
黒と言う色は茶や鼠色と共に沢山の名称があり、憲法黒は当時大変流行った色らしいです。
その吉岡家の系譜を引く「染司吉岡」が銀座に「和の扉」をオープンしたと月見さんからお知らせを頂き、先日寄ってみました。
帰り道でちょっと疲れていたのですがお店に広がる和の色に疲れを癒されてずっと居たい気分でした。その折求めたミニ折本が写真です。大中小の折本が組まれてセットになっています。いろいろな色目から選べる組み合わせは豊かで選ぶのも楽しい時間でした。
どの色を組合わせてもピタリとはまる色目の妙はさすが吉岡さんです。
http://www.sachio-yoshioka.com/2002jp/index.html

さまざまの日本の色目とその名称のこともいづれ取上げたいと思っています。

さて今日は秋篠の宮妃殿下のご出産の日です。親王さまか内親王さまか気のもめることです。ともかくご無事を祈りましょう。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toko)
2006-09-06 09:56:10
月見さんからのお知らせで幾度か読ませていただいております。
茶道にも淡路結びなど壺飾りに不可欠な結びの文化がございます。いまっだもって勉強不足でなかなか上手にはできないのですが、このページを見る度にあーーちゃんとお稽古しなければと思いいたります。

どうぞこれからもますます伝統文化の継承者としてご活躍くささいますよう。
これからも楽しみに拝見させていただきます。 
返信する
Unknown (yaya)
2006-09-06 10:18:49
コメントありがとうございます、tokoさん。tokoさんとは父の葬儀以来ですから父の写真が呼び寄せてくれたのかもしれません。茶道を極められたようでお偉いです。これからもこうしてネットで交流出来ると嬉しいです。よろしくお願い致しますね。

今日は日本のおめでたい日となりました!
tokoさんのコメント、記念すべき日の1号です。

返信する
Unknown (REI)
2006-09-06 10:34:02
昨年中国を旅して手仕事の素晴らしさを感じましたが、日本の文化にいっそうの繊細な感性を感じる様になりました。
Sakuraはお気に入りに入れて拝見しております。これからも楽しみにしております。
返信する
Unknown (A子)
2006-09-06 23:00:52
親王様ご誕生おめでとうございます。世間では色々ともめておりますが、元気なお子様ご誕生本当におめでたい事です。
返信する
Unknown (yaya)
2006-09-07 06:54:03
アナウンサーが男の子と言っているのが気になりませんでしたか? A子さん。日本にはちゃんとした呼称があるのに何故「親王」さまが出ないのでしょうね。
実家のお雛様の箱にも「親王様」「内親王様」とお人形であっても「さま」がついていたように思います。
今は何と書かれているのでしょう。小さい頃から馴染むのが大切なのでしょうが~
昔から使われている言葉はいい言葉ですからせめてアナウンサーあたりはちゃんと使ってほしいものです。
それにしても皇室の安泰は悦ばしいことでした。
今日から米国だそうで、気をつけてお出かけ下さいね。お忙しい折にコメントありがとうございました。

REIさん、お気に入りに登録下さったそうでありがとうございます。
中国は古い国ですから感じることが多いでしょうね。外国へ行くと日本の良さが分かるそうです。今まで目にしていた物が違った視点で見えたりするそうで私もそんな新鮮な目でふるきよきものを見直してみたいです。 なんだか私の頭は凝り固まっているようで~
気がついたことがあれば何なりとご指摘下さいませ。少しでも柔軟な頭になりたいと思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (bear)
2006-09-08 11:59:12
色目と名称を拝見できるのを楽しみにいたしております。
返信する
Unknown (yaya)
2006-09-09 07:20:41
香色、お納戸、甕のぞき、はなだ(縹)、栗梅、灰桜 芝翫茶いろいろ出てきます。人名のついたものも多いので本当に多多ありますよね。
どのようにお伝えしたものやら、何時になるやらもちょっと分かりませんけれど、興味をもって頂けるのは嬉しいです。bearさん。 名前の背景には染め方や、人気役者など時代おも映しているのが面白いですよね。
返信する

コメントを投稿