今年は雪が多いですね。でも春の兆しが少しずつ感じられるようになって…こうなるとうちの園芸家はソワソワします。
ある日突然夜な夜な工作を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/e2954725a82ed3e7bccf66133afc9d52.jpg)
アンはお手伝いしたくて仕方ない様子(?)園芸家に完全に無視されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/0731dfc53da349f51c8b63e8b3522321.jpg)
スイッチが入ると真剣な仕事の顔。笑 この人の真剣な顔は怖いんですよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/b661701b61d8c73820e292a61a65e5ee.jpg)
でも作るものは優しい。植物が本当に好きなんだなぁと思います。
これはスワッグというやつらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/fa9ef3090840dfe883a80e12aef277f1.jpg)
先日撮影にお邪魔した建主さんへの贈り物。
うちの園芸家はお引き渡しに立ち会えなかったので、やっとご挨拶が出来て安心したようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/08/f7c12a8d5f32bfeb5e4f88bc6a257c26.jpg)
建主さんのお宅も散歩をしながら野の花を摘んだり気軽に飾る事が出来そうです。
これから始まる新しい季節、新しい暮らしが楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/b3f9fda760313517b677c08ba7cf1e1b.jpg)
すっかり「お花触りたい病」のスイッチが入ってしまったようで、朝からわーわー遊んだ後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/3e45b23e09296f52b9b74fd34aa075c9.jpg)
そこら辺を散策して新たな宝物を集めて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/9da9591c8889f13f48a23a670f6ac9ff.jpg)
今度はリースを作ったそうです。この底知れぬ植物への愛と情熱。
早く春が来てまた仕事に行ってくれないと、一緒に遊びに付き合わされる僕はヘトヘトです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/5b3e27002bda55534f02ced6641c1ca4.jpg)
ある日突然夜な夜な工作を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/e2954725a82ed3e7bccf66133afc9d52.jpg)
アンはお手伝いしたくて仕方ない様子(?)園芸家に完全に無視されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/0731dfc53da349f51c8b63e8b3522321.jpg)
スイッチが入ると真剣な仕事の顔。笑 この人の真剣な顔は怖いんですよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/b661701b61d8c73820e292a61a65e5ee.jpg)
でも作るものは優しい。植物が本当に好きなんだなぁと思います。
これはスワッグというやつらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/fa9ef3090840dfe883a80e12aef277f1.jpg)
先日撮影にお邪魔した建主さんへの贈り物。
うちの園芸家はお引き渡しに立ち会えなかったので、やっとご挨拶が出来て安心したようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/08/f7c12a8d5f32bfeb5e4f88bc6a257c26.jpg)
建主さんのお宅も散歩をしながら野の花を摘んだり気軽に飾る事が出来そうです。
これから始まる新しい季節、新しい暮らしが楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8f/b3f9fda760313517b677c08ba7cf1e1b.jpg)
すっかり「お花触りたい病」のスイッチが入ってしまったようで、朝からわーわー遊んだ後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/3e45b23e09296f52b9b74fd34aa075c9.jpg)
そこら辺を散策して新たな宝物を集めて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/9da9591c8889f13f48a23a670f6ac9ff.jpg)
今度はリースを作ったそうです。この底知れぬ植物への愛と情熱。
早く春が来てまた仕事に行ってくれないと、一緒に遊びに付き合わされる僕はヘトヘトです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/5b3e27002bda55534f02ced6641c1ca4.jpg)
素晴らしいセンス❤️ 植物への愛があるからこそのもののようですね(*^^*)
うちの近くにある素晴らしい宝物 生かすもころすも?自分次第(*^^*)
御互いの持ってるものをご夫婦でどんどん生かしていってくださいね❤️
それには今の仕事は天職ではないでしょうか(^з^)-☆ こんな強みを持ってるところに設計建築を依頼される方は 幸せですね❤️
ありがとうございます。自己流なので、そろそろ一階でもプロのフローリストの元でアレンジを学んで来ようかと思っています。
職業病なのか、そこら辺の雑草も街路樹もなんでも眼をギラギラさせて見ていますよ。
夫婦共に手を動かすのが好きなので、これからも色々やっていこうと妄想しています。