こんにちは。あっと言う間に2月です。という事は、春もすぐそこ。
先日お客さんに来て頂いて、プランの調整打合せをしました。

計画中の山場の一つは工事見積もりを初めて見る時だと思います。
お客さんとの会話でも出ましたが、一回の見積もりでご予算内にスンナリおさまる事はほとんどありません。
大抵は、予算より高く出てきます。見積もりを穴があく程見直して
ご要望を整理しながら、これを納得のいく計画になるまで何度も修正するのが設計の仕事のです。
春までにどんな計画になるか、ここからもう一踏ん張りです。
一週間ぐらい前、桜岡は珍しく+の気温。屋根の雪が溶けていました。

今朝ゴミを捨てに行った時もなんとなく寒さが緩んだような。

といっても雪はまだ降るんでしょうけどね。

最近ブログを書けなかったのは、実は我が家に一名、ウイルスの塊がおりました。
インフルエンザで寝込んでいる間は、高橋さんはあれこれよく助けてくれて、
おかげさまでそれはそれは有意義な赤ちゃん生活を満喫しておりました。


嫁が完治してしばらく経ちましたが、高橋さんは相変わらず元気です。意外とうつらない人もいるんですね。
先日お客さんに来て頂いて、プランの調整打合せをしました。

計画中の山場の一つは工事見積もりを初めて見る時だと思います。
お客さんとの会話でも出ましたが、一回の見積もりでご予算内にスンナリおさまる事はほとんどありません。
大抵は、予算より高く出てきます。見積もりを穴があく程見直して
ご要望を整理しながら、これを納得のいく計画になるまで何度も修正するのが設計の仕事のです。
春までにどんな計画になるか、ここからもう一踏ん張りです。
一週間ぐらい前、桜岡は珍しく+の気温。屋根の雪が溶けていました。

今朝ゴミを捨てに行った時もなんとなく寒さが緩んだような。

といっても雪はまだ降るんでしょうけどね。

最近ブログを書けなかったのは、実は我が家に一名、ウイルスの塊がおりました。
インフルエンザで寝込んでいる間は、高橋さんはあれこれよく助けてくれて、
おかげさまでそれはそれは有意義な赤ちゃん生活を満喫しておりました。


嫁が完治してしばらく経ちましたが、高橋さんは相変わらず元気です。意外とうつらない人もいるんですね。
換気計画の関係じゃないかなぁ・・と思ったりしています(笑)
看病してくれる人がいると、心強いですよね。若いから治りも早いですよね(*^^*)
私は9歳の時にインフルエンザ・デビューを果たし、
それからピッタリ5年おきにかかっています。
(だったらワクチン打っとけよって感じですよね
高橋さんは人生で一度もかかった事が無いそうです。
換気計画…それもあるでしょうね。看病の人がかからないのは不思議ですもんね。
お陰さまでとても良くなりました。
高橋さんにはこの調子で病食と離乳食の作り方を伝授しようと思っています。
働き者の夫でラッキーです
ほんとに不思議
でも、写真を見るとMegumiさんのマスク 完璧みたいだわ
今はお元気で札幌生活にもどっているんですね
働き者で丈夫な高橋さん
頑張って病人食と離乳食のお勉強してね
いや、治って何よりです。
横にいるおじさん、他人に思えない^^;
えーと、この日のブログは結局どちらが書いてるんでしょうね。
マスクはウイルスに対しては両面テープで淵をしっかり固定するぐらい
しっかり覆わなければ効果が無いと高橋さんが言っていました。
しかし彼は相変わらず健康です。
健康・温厚・嫁孝行の三拍子を兼ね備えた夫です。
確かに、韓国や朝鮮半島系の顔立ちだとよく言われます。
学生時代はヨン様に似ていたらしく「ホン様(苗字が本間だったから)」と呼ばれていました。
とーしさんと高橋さんって、少し雰囲気が似ていますね。
ブログはほとんど私が書いています。
たまに高橋さんが書いたように書くので、少しおかしくなっているかもしれません…
>金キョンヒ
ツレアイにキム・ヒョンヒ(金賢姫)の間違いだと突っ込まれ、そのうえ若い人には通じないとダメ押しされ、ガックリきたおぢたまでした。^^;
モタの可愛さにはかないません。
金賢姫さんはテレビで見た事があります。
ただし事件の事等はぼんやりとしか知りません…