当時この子ひらがなけやきにもいなかったんだぞ
なんと!!(この記事を書いたのは2021年12月)
5年前に更新していたと思ってた記事が実は更新しておらず…
クモヤ443の部分だけ辛うじて載ってましたが…そのほかにもネタあったんだけどなぁorz
というわけで、今回は2016年11月21日~29日の撮影記です。
いろいろと試運転を撮れました。
11/21撮影分
4081レ EF510-511[富山]
500番台が牽引する下り貨物が通過。
金ツルJ13編成+金サワG15編成+金サワG21編成 323M
521系6連の323Mが発車。
当時はJ編成とG編成の併結などめったになく…
金サワG24編成 626M
小松行の列車が到着。
金サワB11編成+金サワB04編成 628M
松任行の413系が到着。
B04のクハ455は現在トキ鉄で元気にしております。
ダイナスター3号 53M
下りダイナスターが通過。
しらさぎ5号 5M
しらさぎ60号 5060M
サンダーバード15号 4015M
サンダーバード24号 4024M
特急が次々と西金沢駅を通過。
683-0のリニューアル車は当時W36編成だけでした。
しらさぎ53号 5053M
明峰駅を通過する下りしらさぎ。
683系が充当されてました。
11/22撮影分
サンダーバード18号 4018M
この日は快晴。
681系先頭のサンダバが通過。
金ツルE3編成 回送
湖西線入線可能の521系が回送されてきました。
おそらく松任入場かと。
金ツルD1編成 試9320D
上り試運転を行うキヤ143-1。
この年はDD15以外の試運転を撮影できてました。
サンダーバード13号 4013M
12連でやってきました。
増結は当時サンダバ仕様になってた681系。
サンダーバード20号 4020M
上りサンダバが通過。
こちらは和倉温泉発。
11/24撮影分
4060レ EF510-510[富山]
カシオペア機が牽引する上り貨物。
当時はヤマトなどは載っていませんでした。虹コンはあったはず。
しらさぎ55号 5055M
下りしらさぎがそのあと通過。
11/26撮影分
しらさぎ5号 5M
サンダーバード15号 4015M
下り特急が2本通過。
4076レ EF510-504[富山]
500番台牽引の上り貨物が通過。
サンダーバード21号 4021M
下りサンダバがやってきました。
しらさぎ10号 10M
付属3連側にN13編成が登板。
しかし、影がorz
金サワG17編成 341M
金サワG15編成+金サワG28編成 344M
上下で普通列車がやってきました。
サンダーバード26号 4026M
当時は小松駅を通過、逆に28号は停車となってました。
2021年現在はコ○ナのせいで26号は臨時に格下げされておりますが…。
しらさぎ7号 7M
サンダーバード28号 4028M
サンダーバード23号 4023M
ひっきりなしに特急がやってきます。
金サワG30編成 343M
521系2連の普通が到着。
しらさぎ12号 12M
電柱の影が…^^;
金ツルJ15編成+金ツルJ14編成 346M
2番線からJ編成×2の列車が発車。
サンダーバード30号 4030M
上りサンダバが通過。
近キトD1編成 試9243M
下り検測列車が通過。
後継となるDEC741が登場し、この姿ももう見られない…;_;
11/28撮影分
ダイナスター3号 53M
683系キト車のダイナスターが到着。
北鉄7201F 427レ
工大前駅に到着する7200形。
やっぱり205系に似てるよね。
サンダーバード28号 4028M
サンダーバード23号 4023M
上下のサンダバを撮影。
まだリニューアル車そんなにいなかった頃の1コマ。
11/29撮影分
近キトD1編成 試9242M
クモヤ443の上り検測。
高速通過の際のモーター音が忘れられん…
サンダーバード7号 4007M
683系キト車のサンダバが通過。
リニューアル塗装もいいけどやっぱこっちやな^^;
金サワG20編成+金サワG30編成 345M
521系4連の列車がやってきました。
しらさぎ62号 5062M
上りホームからしらさぎが発車。
試9321レ DE15 1532[敦]
DE15が通過!!露出があんまりなかったorz
現在は富山支所に所属してますが、当時は敦賀に所属してました。
しらさぎ9号 9M
N03編成が登板。
外は悪天候で16時代でも露出なし…。
今回はここまでです。
更新忘れを5年間も気づかなかったとは…大変失礼いたしました☔