未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

2024年4月2日・4月5日 桜の季節、春の便り

2024-04-20 23:11:40 | 日常撮影記

出典:日向坂46公式X(@hinatazaka46)のポスト

桜を見に行った日が卒コン当日でした…。

4月頭の撮影記です。

ちょうど桜が八分咲きになったころ。今回、新幹線の映像は無し^^;

IR線を走る521系・EF510とソメイヨシノ・ニシキゴイの様子です。


4/2撮影分

4月に入って2日目。桜も少しずつ咲き始めました(花粉症もひどくなる)

IRいしかわIR20編成+IRいしかわIR13編成 646M

小松どまりの列車が到着。

IR20編成(旧J08)はこの後IR塗装に変わっています。

IRいしかわIR13編成+IRいしかわIR20編成 653M

折返しの列車が発車待ち。

青帯521系もいつまで見れるのやら…。

IRいしかわIR16編成 3646M

IRいしかわIR10編成 1344M

大聖寺行と福井行。

大聖寺行は平日のみの運転です。

ハピラインHF12編成+ハピラインHF06編成 347M

ハピライン車による下り金沢行。

青帯のハピライン車は編成番号が貼られていません。

3095レ EF510-11[富山]

レッドサンダーが牽引する下り貨物が通過。

小松駅通過時、JR時代は福井行の普通発車と同時通過でした。

IR移管後は上り列車の時刻が変わり、被ることは無くなりました。

ハピラインHF14編成+ハピラインHF02編成 346M

ハピライン車による福井行。

元Jと元Gの混結でした。

IRいしかわIR16編成 3655M

大聖寺からの折り返し列車が到着。

IRいしかわIR21編成+IRいしかわIR18編成 648M

小松どまりの列車が到着。

こちらは元J編成4連でした。

4/5撮影分

齊藤京子さん、日向坂卒業の日…。

芦城公園へ行ってきました。

桜はだいたい八分咲き。

ソメイヨシノ Cerasus × yedoensis

今年も綺麗に咲いてくれました。

お花見シーズンの園内はぼんぼりが飾られています。

コイ Cyprinus carpio

『あやめ池』で優雅に泳ぐコイたち。

色とりどりのニシキゴイに混ざって黒いコイや幼魚たちもいました。

芦の滝

あやめ池に注ぐ滝です。

水の音は癒しになります。

キョンコさん

桜と共に。

ソメイヨシノ Cerasus × yedoensis

さくら池周りの桜です。

日当たりがいいのか、この付近の株は満開でした!

おきょん

川のせせらぎ、満開の桜。

ちなみにどっちも月星衣装

コイ Cyprinus carpio

こちらはさくら池のコイたち。

小さい個体たちの他、ニシキゴイを。昭和三色が綺麗だった。

カルガモ Anas zonorhyncha

さくら池にいた2匹のカルガモ。

コイ Cyprinus carpio

紅白の個体。

他の個体に混じって泳いでました。

ソメイヨシノ Cerasus × yedoensis

〆は桜で。素敵な時間を過ごせました。

写真撮ってる人も結構おられました。

521系を撮影します。

IRいしかわIR20編成 1651M

津幡行に充当されたIR20編成。

青帯時代最後のカットになったと思ったら、4/7にも撮影してました(^^;;

IRいしかわIR24編成+IRいしかわIR21編成 342M

福井行の列車が発車。元J22編成とJ17編成です。

IR色と青帯の混結を見たのがこれが初めて^^;

ハピラインHF04編成 1345M

下り金沢行が到着。

元G編成が単独で充当。

IRいしかわIR19編成+IRいしかわIR18編成 646M

小松どまりの列車がやってきました。

元J編成4連が登板。

IRいしかわIR11編成 3646M

IRいしかわIR15編成 1344M

平日のみ運転の大聖寺行と後続の福井行。

どっちもIR車が充当されてます。

ハピラインHF16編成+ハピラインHF12編成 347M

元J編成4連の金沢行。

金沢方2連は元J23編成でした。

3095レ EF510-6[富山]

レッドサンダーが牽引する下り貨物。

大阪から富山まで向かいます。


今回はここまでです。

IR塗装・ハピライン塗装も徐々に増えてきており、青帯521系過渡期の動向も目が離せません。

あとは、East-iか…^^;