出典:加藤史帆 公式ブログ
ポニテいいっすね
鮮度はかなり落ちてますが、サロンカーなにわが2019年以来に北陸へやってきました!
牽引は宮原のDD51。
ヘッドマークは無し、通常の7両から5両に減車されてました^^;
10/8撮影分
3097レ EF510-501[富山]
遅れ下り貨物が通過。
傾きました。。。
しらさぎ5号 5M
681系が充当された下りしらさぎ。
サンダーバード15号 7015M
4000番台が充当された下りサンダバ。
4076レ EF510-10[富山]
上り貨物が通過。
撃沈…
金サワG21編成 1341M
金沢行の普通が2番線へ入線。
サンダーバード17号 4017M
高速で通過する和倉温泉行のサンダーバード。
新幹線の敦賀開業で和倉温泉行きも廃止に…。
9219レ DD51 1193[宮]
DD51に牽かれたサロンカーなにわがやってきました。
1番線に入線し停車。撮影タイムのようです。
9219レ DD51 1193[宮]
停車中のサロンカーなにわを撮影。
DD51 1193号機のナンバーも。
9219レ DD51 1193[宮]
10分ほど停車ののちゆっくりと発車。
5両と少ない組成でしたが、久々に見れてよかった!
10/9撮影分
チキ7073+チキ7120 留置
松任駅構内に留置されているチキ7000。
工臨でもあったのかな?
しらさぎ54号 5054M
松任駅に滑り込む上りしらさぎ。
おや、前照灯が1つ切れてる…?
金サワJ02編成 1625M
下り金沢行が発車。
9220レ DD51 1193[宮]
撮影場所へ移動中に来てしまったので妥協…。
いい結果にはならなかった^^;
今回はここまでです。
サロンカーなにわは11月にも来訪しているのでまた後ほど出します。
次回は関西~山陽(瀬戸内)~福岡旅行記になります!