未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

2022年8月12日 のとじま水族館訪問

2022-10-02 17:25:01 | 生き物

まりもと

10月になりましたね~。2022年もあと2か月。

今回はお盆期間中にのとじま水族館へ行ってきた時のものを載せます。

2020年以来、2年ぶりの訪問になりました。


8/12撮影分

小松から車で1時間程度、のとじま水族館に到着。

到着時、ミンミンゼミが鳴いてました(北陸では珍しい)。

では、入館です。

ジンベエザメ 青の世界

ジンベエザメ Rhincodon typus

ホシエイ Bathytoshia brevicaudata

クエ Epinephelus bruneus

トビエイ Myliobatis tobijei

アカシュモクザメ Sphyrna lewini

ツマグロ Carcharhinus melanopterus

ロウニンアジ Caranx ignobilis

アカエイ Hemitrygon akajei

ジンベエザメはデカかった。

サメやエイなども優雅に泳いでいました。

のと海遊回廊

マダイ Pagrus major

ブリ Seriola quinqueradiata

カンパチ Seriola dumerili

イシダイ Oplegnathus fasciatus

ヒラマサ Seriola lalandi

ブリ Seriola quinqueradiata

カンパチ Seriola dumerili

ブリ Seriola quinqueradiata

カンパチ Seriola dumerili

食用にもなるブリなどが回遊しています。

カンパチとヒラマサの見分けがつきづらい…(間違ってたらごめんなさい

ふれあい水槽

イトマキヒトデ Patiria pectinifera

ヤマトホンヤドカリ Pagurus japonicus

アカヒトデ Certonardoa semiregularis

キタムラサキウニ Strongylocentrotus nudus

ヒトデやウニなとが展示されています。

この時はふれあいができなかったので見るだけ…汗

円柱水槽

エンゼルフィッシュ Pterophyllum sp.

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ Kryptopterus bicirrhis

熱帯魚が展示されています。

グッピーもいたんだが撮るのはむずかった。

能登と海と

スズメダイ Chromis notatus

ホシササノハベラ Pseudolabrus sieboldi

ハリセンボン Diodon holocanthus

能登半島の海に生息する魚たちを展示しています。

実際に波がたつようになってます。

北の海の魚たち

シマゾイ Sebastes trivittatus

エゾメバル Sebastes taczanowskii

キツネメバル Sebastes vulpes

クロソイ Sebastes schlegelii

アカムツ Doederleinia berycoides

サケ Oncorhynchus keta

北方系の魚たちが展示されてます。のどぐろもいるよ。

サケは見ごたえありました。

マングローブの水辺

テッポウウオ Toxotes jaculatrix

アイゴ Siganus fuscescens

ナンヨウツバメウオ Platax orbicularis

ヒメツバメウオ Monodactylus argenteus

マングローブの水辺に生息する魚たちを展示してます。

南の海の魚たち

ナンヨウハギ Paracanthurus hepatus

キハッソク Diploprion bifasciatum

クギベラ Gomphosus varius

ハマクマノミ Amphiprion frenatus

チンアナゴ Heteroconger hassi

南方系の魚たちが展示。

ドリーのモデル・ナンヨウハギや水族館の人気者、チンアナゴも!

川や湖の魚たち

キタノメダカ Oryzias sakaizumii

トミヨ Pungitius sinensis

コイ Cyprinus carpio

カワムツ Nipponocypris temminckii

ニゴイ Hemibarbus barbus

ニシキゴイ Cyprinus carpio

シマフグ Takifugu xanthopterus

淡水魚が飼育されています。

2年前もニシキゴイいたなぁ。

特別展

マフグ Takifugu porphyreus

いわゆる『能登ふぐ』です。

ほかにも色々いましたがフグだけ撮影してた。

アブラゼミ Graptopsaltria nigrofuscata

結構いました。北陸ではよく鳴き声聞きます。

昼飯と七尾湾

食いすぎました…。

七尾湾綺麗だった。

ペンギン水槽・ペンギン館

マゼランペンギン Spheniscus magellanicus

アカウミガメ Caretta caretta

アオウミガメ Chelonia mydas

フンボルトペンギン Spheniscus humboldti

ペンギンやウミガメが展示。

ペンギンたちがふわふわ泳いでて可愛かった。

イルカたちの楽園

カマイルカ Lagenorhynchus obliquidens

マダイ Pagrus major

イシダイOplegnathus fasciatus

旧・トンネル水槽です。

子供たちはイルカに大はしゃぎしてました。

イワシのビッグウェーブ・アザラシ水槽

マイワシ Sardinops melanostictus

マアジ Trachurus japonicus

メダイ Hyperoglyphe japonica

ウマヅラハギ Thamnaconus modestus

コモンフグ Takifugu poecilonotus

ゴマフアザラシ Phoca largha

マイワシの大群やかわいいアザラシに癒されました。

元々はジャイアントケルプ水槽で、デカいコンブが生えてるのが見どころでした。

アザラシのとこにはイロワケイルカがいたなぁ。

イルカトレーニングセンター

カマイルカ Lagenorhynchus obliquidens

ジャンプする瞬間を激写できました!

なんか待機してる子とかプールで遊泳してる子もいました。

深海の魚たち

ナガヅカ Stichaeus grigorjewi

マダコ Octopus sinensis

深海の魚たちです。

暗くて撮影しづらかった。

クラゲの光アート

ミズクラゲ Aurelia aurita

アカクラゲ Chrysaora pacifica

クラゲがふわふわ泳いでました。

映像は撮影するの忘れてました…。

のと海遊回廊

マダイ Pagrus major

ブリ Seriola quinqueradiata

カンパチ Seriola dumerili

ヒラマサ Seriola lalandi

ブリSeriola quinqueradiata

カンパチ Seriola dumerili

〆はのと海遊回廊で。

テキトーに流し撮りしてましたが、カンパチがラストだった模様。

退出

結局高速乗りそびれて下道で小松まで帰りました^^;

19時半くらいに帰ってきました…


今回はここまでです。

2年ぶりの水族館、色々楽しめました。

撮影できなかった生き物もいたので、それは次回行ったときになるかなぁ。