ぷ~やんずこらむ

V6大好きぷ~やんの気分は日々初陣日記

♪たぁたいぃっきょくぅだけ~

2007-06-11 22:44:24 | 普通の日

♪たぁたいぃっきょくぅだけ~
♪みんなに~うたぁて あげら~れるぅとしたぁら~

うちの上司が 今月いっぱいで辞めちゃうんですと。

つぶれた会社を 吸収していただいて 今の会社があるんやけど

ご厄介になってる身のわしらには当然 今以上のポストは考えられないし

年がいけば どんどん仕事キツくなるに決まってるし

「転職するなら今がギリギリ 最後のチャンスやと思うねん。」

ええ、よっくわかりまっせ。 二年前 経営統合のリストラにあったとき

そっくりおんなじこと 言ったわしに

「簡単に辞めるとか言うたらあかんわ」 言ってもらいましたし、あなたに。

もう新しいとこ決まってるんですか?

「いや、全然何にもなしやねん。 探しだしたらなあ どんどん辞めたくなくなるねん。 これはあかんわ、 ちゃんと辞めてから探そうと思てそのまんま 全然や。」

そういえばこれまで辞めはった人も 何とかなってはるみたいですもんね。

「いやー、みんな大変みたいやで。 決まったってすぐ高い給料もらわれへんし なんやかんや言うても この仕事楽なとこあるやんか。」

ほな辞めんでもええんちゃいますのん?

「あと何年頑張ればって 区切りがあればなあ

あと五年なら五年でよければ 辞めへんねんけどなあ」

そういえば

前の会社からいよいよ明日で経営統合ってときも

「もう最後の日やねんから今日は絶対売上げいかしたってよ」

言ってみたり

前の会社のえらいさんについて わしらが文句を言ったりすると

「でもな、わかるけどそんな言い方はあかんわ」

自分も困ってたくせにフォローしてみたり

この人も前の会社好きやったんやろなぁっていうのは伝わってましたし

わしも前の会社、大好きでしたから。

なんでこんな事になっちゃったんだろうなあ。

あ、これ、この間見た舞台の台詞みたいだ。

ほんとになんで こうなっちゃったんだろう、

給料も休みも少ないけど どこにも借金なんかなくて

のびのび元気ないい会社やったのに。

「女の人と違って 男の子はずっと働かなあかんやろ」

昔さあ まだひよっこで 恐いもの知らずやったわしが 転勤したくないとゴネたら

おまえは言うても女やから  会社だけが一生じゃないけど

でもあいつには未来があるから あいつのために動いてやってくれよ

言われたんだよ。

で、わしの後に この人がやってきたんだ。 未来をしょって。

10何年も経って 本人の口からおんなじセリフ聞かせて

わしより先に辞めてしまうんやな。

世渡り上手だし なんだかなあと思うこともあったけど

やっぱり 昔から顔知ってるひとが いなくなるのはさみしいよね。

♪たったひとことだけ
あなたにつたえることができるなら

・・・まさか元気で明るい関ジャニ聞いて 涙がでるとは 思わんかった・・・

そうそう、2年前のリストラで、辞めてったえらいさんにこう言われたんだよ。

「おまえが残るのはかまわんけど、

せっかく残るんなら、辞めてったわしらが納得できるような仕事をせなあかんで。」

明日も会議です。