初 目医者。
夏コンから 黒い点々が見えてた右目をほっといたら
だんだん かすんできたから。
左目つぶると もやかかっちゃって 見えやしない。
だもんで 当然 肩も凝る。腰も痛い。
あかん、これは。行くなら今や。
ケツに火のつきまくった わしらの会社に 12月って言葉はない。
年末商戦て言葉があるだけ。毎年のことやけど。
事前に予約とろうとしたら
「そういうシステムはないので 来て順番に待っていただくことになるんです。」
わかりました。
この時点で気付くべきやったんだよな。
でも 下の看板に 診察 日帰り手術云々 とか書いてあったしな。
この間建ったばっかりのファッションビルの8階。
そりゃきれいですわ。
ソファもふかふか。
カウンターもぴかぴか。
でも ファッションビルに入ってる 某ブランドショップの店員さん達が たくさん
いかにも商品が入荷しましたってな でっかいダンボールを 3つも4つも持って
靴をどかどかいわせながら そのカウンターの奥へ消えていく。
待合室には ずうっとエンタの神様 のビデオがかかってて 福沢アナが大笑いしてる。
この時点で気付けばよかった。
名前呼ばれて 視力はかってもらう。
眼鏡のレンズみたいのを あてがわれて 「はーい これつけたのと はずすのと
どっちが見えやすいですかー?」
はずしたほう。
「じゃあ これはどうですかー?」
はずしたほう。
「先生の診察ありますので しばらくおまちくださーい。」
で、おまちかね 診察タイム。
入った途端 このお言葉。
「なんでここに来ようと思ったんですか?
ここはコンタクトレンズ作りたいひとが来るところですから
目の病気はそういう専門のところへ行っていただかないと・・・」
は?
「視力は問題ありません。
ちょっと目に光あてましたが 視神経に問題あるかもしれないし
緑内障かもしれないけど ここには瞳孔開いたまま測る器具がないので
わかりません。
視野に関してはなにもわかりません。」
は・・・
「専門を紹介したくても 私は代行医なので・・・紹介もできません。」
はあ・・・
いわれるままカウンターの前で待ってると 受付のお嬢さんが
「2150円です。」
え?本人の保険証出しましたけど?
「2150円です。」
・・・払ってきたよ。
お医者さんが ポルシェやフェラーリ乗ってる理由がわかるような気がしたよ。
そりゃ儲かるよなあ・・・
うちら月に200時間以上働いても 時給で計算したらいくらだろう?
などと思って歩いてたら 店から電話。
あれをまちがえて、これがわからん、それはどこですかー?
用事あるんで帰りたいんですけど帰っちゃだめですか?
何年もいるくせに どこまで役立たずじゃ、おまえは と思いつつ
「ああ、もう、近くにいるから行くわ。」
言ってしまったのが運のつき。
なんだか どたばたしてる店を片付けて終わったら 九時だよ。
落ち着いた頃に 上司がやってきて
「えらいさんが巡回に来たのに ここの子は誰も挨拶しなかったと 怒ってたから
なんとかして。」
顔も見たことないえらいさんが またどうせ 客の振りしてチェックに来たところで
このドタバタやで?おい。
知るかい。
さすがに疲れたので ビール買って帰りました。
はい 休日終わりー。
夏コンから 黒い点々が見えてた右目をほっといたら
だんだん かすんできたから。
左目つぶると もやかかっちゃって 見えやしない。
だもんで 当然 肩も凝る。腰も痛い。
あかん、これは。行くなら今や。
ケツに火のつきまくった わしらの会社に 12月って言葉はない。
年末商戦て言葉があるだけ。毎年のことやけど。
事前に予約とろうとしたら
「そういうシステムはないので 来て順番に待っていただくことになるんです。」
わかりました。
この時点で気付くべきやったんだよな。
でも 下の看板に 診察 日帰り手術云々 とか書いてあったしな。
この間建ったばっかりのファッションビルの8階。
そりゃきれいですわ。
ソファもふかふか。
カウンターもぴかぴか。
でも ファッションビルに入ってる 某ブランドショップの店員さん達が たくさん
いかにも商品が入荷しましたってな でっかいダンボールを 3つも4つも持って
靴をどかどかいわせながら そのカウンターの奥へ消えていく。
待合室には ずうっとエンタの神様 のビデオがかかってて 福沢アナが大笑いしてる。
この時点で気付けばよかった。
名前呼ばれて 視力はかってもらう。
眼鏡のレンズみたいのを あてがわれて 「はーい これつけたのと はずすのと
どっちが見えやすいですかー?」
はずしたほう。
「じゃあ これはどうですかー?」
はずしたほう。
「先生の診察ありますので しばらくおまちくださーい。」
で、おまちかね 診察タイム。
入った途端 このお言葉。
「なんでここに来ようと思ったんですか?
ここはコンタクトレンズ作りたいひとが来るところですから
目の病気はそういう専門のところへ行っていただかないと・・・」
は?
「視力は問題ありません。
ちょっと目に光あてましたが 視神経に問題あるかもしれないし
緑内障かもしれないけど ここには瞳孔開いたまま測る器具がないので
わかりません。
視野に関してはなにもわかりません。」
は・・・
「専門を紹介したくても 私は代行医なので・・・紹介もできません。」
はあ・・・
いわれるままカウンターの前で待ってると 受付のお嬢さんが
「2150円です。」
え?本人の保険証出しましたけど?
「2150円です。」
・・・払ってきたよ。
お医者さんが ポルシェやフェラーリ乗ってる理由がわかるような気がしたよ。
そりゃ儲かるよなあ・・・
うちら月に200時間以上働いても 時給で計算したらいくらだろう?
などと思って歩いてたら 店から電話。
あれをまちがえて、これがわからん、それはどこですかー?
用事あるんで帰りたいんですけど帰っちゃだめですか?
何年もいるくせに どこまで役立たずじゃ、おまえは と思いつつ
「ああ、もう、近くにいるから行くわ。」
言ってしまったのが運のつき。
なんだか どたばたしてる店を片付けて終わったら 九時だよ。
落ち着いた頃に 上司がやってきて
「えらいさんが巡回に来たのに ここの子は誰も挨拶しなかったと 怒ってたから
なんとかして。」
顔も見たことないえらいさんが またどうせ 客の振りしてチェックに来たところで
このドタバタやで?おい。
知るかい。
さすがに疲れたので ビール買って帰りました。
はい 休日終わりー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます