
桜が満開です。まだ散っている花弁がない。
春、ここに極まれり。
なんちゃって。
この後、ゴールデンウィークあたりまで。
1日1日、若芽が芽吹き、はっとさせられる日々が続きます。
新緑が眩しい季節。
1年で一番好きな季節。
全てがいきいきと輝く季節。
四季はそれぞれに良いところがあります。
でも春は喜びと誕生と成長の空気に満ちています。
初めてのヨガ&レイキ勉強会まであと2週間ほど。
勢いこんだ割には、のろのろとした準備具合なんですが~(笑)
それでも4月のこの季節に行えることに感謝です。
1日1日、若芽のように成長していっているのか?
ふと我が身を振り返り、反省。
おもむろに部屋を片付けてみたり・・・
レイキのテキストを開いたり・・・
突然ヨガの開脚のポーズをしてみたり・・・
ま~、素直(単純?)な性格と言うことで!(笑)
さっきTVで吉川ひなのちゃんが、体柔らかいんですよ~と言って
おもむろにドロップバックと180度開脚を!
『TVで観て、すご~いと思って、試してみたら出来た』そうです。
・・・生まれ持った柔軟性ですね~。
(ドロップバックは柔軟性だけじゃないような気もしますが)
天性のものって、残念ながら努力だけでは超えるのはムズカシイ。
レイキの感受性も、感じる体質の人は、ほっといても感じるようですが、
さなたろうはね~・・・
『うさぎ』がひらりひらりと超えていく道も、
『亀』はじりじり進んで行かねばなりません。
さたなろうはどうやら『亀』型人間。
てくてく歩いて行くしかありませぬ。
てくてくてくてくてくてくてくてくてく・・・・
たまに歩くことに疲れて嫌になることもありますが、
こればかりは仕方ないですね~。
てくてくてくてくてくてくてくてくてく・・・
春の桜の下、心を入れ替えて頑張りまふ~。