トリニティ・セラピスト早苗です。
日曜日は東京へ日帰りで講座を受けてきました。
「アロマセラピスト向け解剖生理学講座」
いよいよ3回連続講座も最終回。
今回はいよいよ女性の体の本丸「お腹」「お尻」です。
朝も早よから鼻息も荒く、
いざ北陸新幹線へレッツラGO~!
…ったら、あ~た。
まさかの乗り物酔いでぐったり!
駅で買ったホットコーヒーすら喉を通らず…
(新幹線を降りてから、トイレで捨てました。もったいないお化け出るわ)
その上、通常は乗り物酔いしても、
降りてしまえば、すぐに復活できるのですが、
なぜかこの日は復活できず…。
昼食を摂るのもしんど~い(固形物を食べられる状態じゃない)ので、
早々に会場の最寄りの駅へ移動。
とぼとぼ歩きながらも、
さすがに朝昼抜きで講座受講は良くないかなと思い、
道中のスープ屋さんでランチ。
ランチとは言っても、
固形物を食べられる感じじゃなかったので、
蟹とトマトのビスクスープを頂きました。
熱々のスープでちょっと体調も落ち着きましたので、
会場のご近所にある大宮八幡宮へ寄り道。
梅雨明け前の東京は金沢より涼しく、
神社のベンチに腰かけて一息ついたら
徐々に元気も出ましたので、無事に講座会場へIN。
講座はね、とってもよかったです♪うふ。
アロマと、内臓の状態を感じる手技と、温石(ホットストーン)の3点セットで
施術をすることで、こんなにスピーディに体に変化が起こるとは!?って感じで、
自分のこれからの手技が進化(深化)できそうな予感。
モデルさん(受講者さん)のお尻やお腹が、
そこだけグラビアアイドルみたいに変化してましたよ。
他の部分は年相応なのにwww(笑)←失礼なっ
単に体の形を変えるということではなく、
その施術によって、体の深部(内臓)の血流が増え、
毛細血管の再生が起こり、
自律神経に働きかける施術です。
講師の美穂先生のサロン(アロマ亭咲くら)のクライアント様は
高齢の方が多いそうですが、それも納得。
若い人は自分で体を変えることもできますが、
高齢になるほどに、それはツラい。
だからこそセラピー、特に肉体に働きかけてくれる施術が必要になります。
リラックスとか癒し、だけではない。
肉体にガッツリと働きかけていく施術。
それによって、両輪のもう片方、心も変わるはず。
動けないことによる、外出の億劫さ。家事の辛さ。
そう言った部分に変化が起こります。
まさにエンパワーしてくれる施術です。
早くサロンメニューに反映したいな。
皆さま、お楽しみにね♪
ちなみに美穂先生曰く、
赤ちゃん待ちの女性のお尻とお腹も冷えていることが多いそうです。
お尻とお腹、すなわち「子宮」の周りが冷えている=血流が少ない。
それではなかなか赤ちゃんもやって来にくいですよね…
でもって、ワタシの体調ですが、
講座中はボチボチでしたが、
帰りの新幹線に至っては、乗る前から不調。
(つまり会場から東京駅までの移動で既にというね…)
もうね、今から2時間半新幹線に乗るというのに耐えられない感じ。
心が折れそうでしたよ(乗り物酔いは左様にツライものであるよ)
グロッキ―とはまさにこのこと。
ため息をつきつつ、頑張って(笑)帰りましたよ。
・・・で、ここまでが前置き。
前置き、長っ!
続きは、次の記事でね(そんな終わり方って(笑))
こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ
アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【バイブレーショナルレインドロップ】
安全で効果的音叉で耳ツボ【耳ツボ音叉セラピー】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
体と心をリセットして健やかな自分を作る【リラックスヨガ教室】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗
お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)
日曜日は東京へ日帰りで講座を受けてきました。
「アロマセラピスト向け解剖生理学講座」
いよいよ3回連続講座も最終回。
今回はいよいよ女性の体の本丸「お腹」「お尻」です。
朝も早よから鼻息も荒く、
いざ北陸新幹線へレッツラGO~!
…ったら、あ~た。
まさかの乗り物酔いでぐったり!
駅で買ったホットコーヒーすら喉を通らず…
(新幹線を降りてから、トイレで捨てました。もったいないお化け出るわ)
その上、通常は乗り物酔いしても、
降りてしまえば、すぐに復活できるのですが、
なぜかこの日は復活できず…。
昼食を摂るのもしんど~い(固形物を食べられる状態じゃない)ので、
早々に会場の最寄りの駅へ移動。
とぼとぼ歩きながらも、
さすがに朝昼抜きで講座受講は良くないかなと思い、
道中のスープ屋さんでランチ。
ランチとは言っても、
固形物を食べられる感じじゃなかったので、
蟹とトマトのビスクスープを頂きました。
熱々のスープでちょっと体調も落ち着きましたので、
会場のご近所にある大宮八幡宮へ寄り道。
梅雨明け前の東京は金沢より涼しく、
神社のベンチに腰かけて一息ついたら
徐々に元気も出ましたので、無事に講座会場へIN。
講座はね、とってもよかったです♪うふ。
アロマと、内臓の状態を感じる手技と、温石(ホットストーン)の3点セットで
施術をすることで、こんなにスピーディに体に変化が起こるとは!?って感じで、
自分のこれからの手技が進化(深化)できそうな予感。
モデルさん(受講者さん)のお尻やお腹が、
そこだけグラビアアイドルみたいに変化してましたよ。
他の部分は年相応なのにwww(笑)←失礼なっ
単に体の形を変えるということではなく、
その施術によって、体の深部(内臓)の血流が増え、
毛細血管の再生が起こり、
自律神経に働きかける施術です。
講師の美穂先生のサロン(アロマ亭咲くら)のクライアント様は
高齢の方が多いそうですが、それも納得。
若い人は自分で体を変えることもできますが、
高齢になるほどに、それはツラい。
だからこそセラピー、特に肉体に働きかけてくれる施術が必要になります。
リラックスとか癒し、だけではない。
肉体にガッツリと働きかけていく施術。
それによって、両輪のもう片方、心も変わるはず。
動けないことによる、外出の億劫さ。家事の辛さ。
そう言った部分に変化が起こります。
まさにエンパワーしてくれる施術です。
早くサロンメニューに反映したいな。
皆さま、お楽しみにね♪
ちなみに美穂先生曰く、
赤ちゃん待ちの女性のお尻とお腹も冷えていることが多いそうです。
お尻とお腹、すなわち「子宮」の周りが冷えている=血流が少ない。
それではなかなか赤ちゃんもやって来にくいですよね…
でもって、ワタシの体調ですが、
講座中はボチボチでしたが、
帰りの新幹線に至っては、乗る前から不調。
(つまり会場から東京駅までの移動で既にというね…)
もうね、今から2時間半新幹線に乗るというのに耐えられない感じ。
心が折れそうでしたよ(乗り物酔いは左様にツライものであるよ)
グロッキ―とはまさにこのこと。
ため息をつきつつ、頑張って(笑)帰りましたよ。
・・・で、ここまでが前置き。
前置き、長っ!
続きは、次の記事でね(そんな終わり方って(笑))
こころとからだのメンテナンスにどうぞ♪
詳しくはこちら→ホリスティックウェルネスサロン・アナハタ
アロマの雫と音叉の周波数があなたを癒す【バイブレーショナルレインドロップ】
安全で効果的音叉で耳ツボ【耳ツボ音叉セラピー】
あなたのたましいの約束を読み解く【元型リーディング】
体と心をリセットして健やかな自分を作る【リラックスヨガ教室】
日本発祥のハンドヒーリング【レイキ】
原液の精油を使うオールハンドのアロマテラピー【レインドロップ】
こころとからだ、たましいのいやしをお手伝い
トリニティ・セラピスト吉田早苗
お問合せ・ご予約はこちら→sanae.anahata@gmail.com
FBメッセージ、LINEでも
お気軽にお問合せ下さいね(^ ^)