ベルギー散策Ⅱ

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

ドルトムント優勝!

2017-05-27 23:19:09 | サッカー・スポーツ
今夜は、DFBポカール杯 決勝戦   ドルトムント  フランクフルト の試合を我が家で観戦! 

ドルトムントには香川選手、フランクフルトには長谷部選手がいます。 残念ながら長谷部選手は怪我で出場できず・・・・・


Hoegaarden を飲みながら試合観戦~ 




結果、2-1で、ドルトムントが優勝  

香川選手も活躍しました! 香川選手の喜びをブログでご覧ください。 こちら~ 

次は、日本代表戦での香川選手の活躍を期待します! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温32度!!

2017-05-27 16:46:57 | ベルギーの風景
今日は朝から青空が広がり、暑くなりそうです。 




午前中土曜マーケット、デレーズ、BIOショップなどでお買い物して、両手いっぱいに荷物を持ってテクテク歩いていると、日差しが強くて暑い~ 


マーケットで買った芍薬 




まだ蕾だけど、これか少しずつ咲いていくのを楽しみたいと思います。 

暑い暑いと思っていたら、本日の最高気温32度   
前のアパートの時は、お部屋が1階だったのでワインセラーのように涼しかったけど、今のところは2階で、午前中日差しが入るので暑くなります。 
窓を開けると風が通るので、なんとかこれで涼んでおります。 日本の蒸し暑い夏よりは過ごしやすいです。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつまみにピッタリ

2017-05-26 15:38:31 | ベルギーのお店
DELREY 甘いものだけではなく、こちらのチーズ味スティックも美味しい~  



chocolate lounge でワインなどを注文すると、写真左側の短いチーズスティックがでてきます。 
ローズマリー  が付いているも入っています。 

食前酒   ちょっと一杯   飲むときに、ピッタリのおつまみです。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュッセルドルフのお土産

2017-05-25 14:02:35 | グルメ
デュッセルドルフのお土産   食べ物いろいろ買ってきました! 

Heinemann (ハイネマン) のシャンパントリュフ・バウムクーヘン  
Koenigsallee (ケーニヒスアレー)のチョコショップのゼリー 



バウムクーヘンは毎回買ってくるお気に入りのスイーツ   キャサリンさんに買ってもらったゼリーも美味しい~  


旧市街にある Carlsplatz(カールスプラッツ) のマーケットで、真空パックにしてもらった食材  

タラコ?の燻製・鮭の燻製・ヒラメの燻製 





今が旬   ホワイトアスパラガス 




デュッセルドルフは、日本食材店、日本のパン屋さん、ラーメン屋さんと、日本人に人気のお店がいろいろありますが、私は Carlsplatz(カールスプラッツ)のマーケットも大好きで必ず行きます。 

アントワープのマーケットよりも小さい規模なので買い物しやすく、もちろん新鮮なのが揃っていて、陳列も綺麗なところが気に入っています。  
そしてお魚屋さんでは、アントワープで見かけないものを買うことができ、お気に入りのサンドイッチやフィッシュスープ  食べられるのも魅力的~ 

またデュッセルドルフに出かけて、もっといろいろ食材を買って来たいわ~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見送り

2017-05-24 11:45:36 | ベルギーの風景
朝7時 Hilton ホテルへ   今日も良いお天気~ 




ウォーリーさんとキャサリンさんが、タリスでパリへ移動するので、アントワープ中央駅までお見送りします。 
最近、道路の至る所が工事中で、普段通れる道が通れなかったりですが、朝早い時間だったのでホテルから駅まで15分くらいで到着しました。 

タリスの時間まで余裕をもってきたので、スタバで軽い朝食  
電車の遅れもないようです。 タリスのホームまで一緒に移動して、お二人をお見送り~ 

今回の旅行は、初日だけ雨になりましたが、その後どんどんお天気が良くなり、ブリュッセル、アントワープ散策には最適でした。 
次回お二人にお会いするのは、日本?ヨーロッパ?どこになるか楽しみにしています! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする