本日のお天気は晴れ
最低気温4度、最高気温9度。
今日は昨日購入した洗濯機が届きました。
9時前に13時から15時の間に伺いますと電話がありました。
14頃に届き、ニャンズの邪魔が入りましたが、30分ほどで設置完了。
明日からは洗濯がスムーズにできるようになりました(^-^)v
そんなことで今日の夕陽。

今日も穏やかな日でしたがトラオ君に会えずでした。

きれいな夕陽が見られました♪

何気に1週間予報を見ていたら、
なんと!
日曜日の最低気温の予報は氷点下3度になっていたわ。
その前後の日は0度ですから、こちらにお越しの際には
防寒対策を万全でお出かけ下さいね('-^*)ok
*****
昨晩もお夜食はモンプチパウチに少し口を付け、
半分以上残し、
銀のスプーン三ツ星グルメプレミアムのドライを数粒。
全然足りませんので、糖入りのカロリーエースプラスを強制給仕。
すぐには2階に行かず、襟毛を舐めています。

なんと毛づくろいをしていました!

呼吸が深くなってきているのにどういうこと?

そういえば昨日朝起きたら、
息が深くいて早くなってきているのにも関わらず、
飼い主の手をペロペロ舐め続けていました。
これは気持ち悪かったらできないことだし、
朝ご飯は行けるかも!?
と思ったのですが、そうでもなく。。。
日中は日向ぼっこをしている時に、伏せたまま
手だけを毛づくろいしていました。
今朝も起きたときに、飼い主の手をペロペロと舐めていましたが
昨日より力がありません。
輸液を入れているのも関わらず、朝までトイレに行っていません。
飼い主のお部屋から出てからトイレに行っていました。
昨晩夜中から歩き方が変なので、
移動は飼い主が抱いて移動しています。
・
・
・
今朝のお食事。

一番手前のモンプチは口を付けませんでした。
真ん中の器は、銀のスプーン三ツ星グルメで、数粒たべ、
一番奥はモンプチの子猫用ドライ、こちらは少し食べました。

食べないけど気になるようで、

モンプチドライの匂いを嗅いでいます。

今まで出したことが無いものが目新しいみたい。

と言いますか、我が家で出るものはロイカナかヒルズだったので、
全てが目新しいと思います。
今は何でもいいから食べさせることが先決なので、
アレコレと試してどうにか食べて貰おうとしています。
だからと言って腎不全なのにこういう食事はよくないことは
重々承知ですけど、やはり食べてもらう事が先決です。

これでは全然追いつきませんので、糖入りのカロリーエースプラスを
強制給仕しました。
夫が飲ませるのが上手なので、飲ませているのを見て、
同じようにやってみましたら、飲ませるコツがつかめて、
時間短縮されました!
これでアッシュの体力消耗も減ったと思われます。
左のお水は水素水なんだけど、普通のお水がお好みのようです。。。

今日はお水を飲んでくれて良かったわ。
この後にトイレにこもりましたが、大が出ず。
これでいきみ過ぎるとゲコゲコやり始めそう。。。
もう少し口から水を飲んでくれるといいのだけれど、
目の前に持って行っても飲んでくれないの。
今日はお天気が良く、室内は暖かでした。
初めて洗濯ネットに乗っていないのを見ました~

13時過ぎにささみのちゅーるをあげましたが、少しだけ。
残りはチビチビとロイ君にあげました。
両者舐めましたが、ロイ君の方が好みだったようです。
食欲不振の時に食べてくれそうなリストを作るため、
他の種類も買ってきてあります。
後で試してみることにします。
アッシュは夏でも日向ぼっこしていますけど、床でしていますので、
下が暑かったのかも知れません。

それとも熱があるのかと触ってみたけど熱はなさそう。
やっぱり暑かったのかな?

薄暗くなってきたころにお部屋をのぞいてみましたら
洗濯ネットの上に戻っていました。

・
・
・
そして夕食の時間。
何が何でも食べて欲しい!

用意しましたのは、朝食べてくれたモンプチの子猫用ドライと
趣向を変えていつもはモンプチまぐろのしらす添えですが、
まぐろのささみ添えにしてみました。
両方食べない…。
扉の方へ行ってしまったのを、ご飯の前に座らせる。
5分ほどたってからドライを食べ始めました。

いつもよりは食べたかなと思ったのですが
数粒しか食べていませんでした。
そしてさらに6分後にウエットを食べ始めました。

すぐに食べるのを止めたので、器のウエットをフォークで
食べやすいように寄せましたが食べず。。。
アッシュ、これだけでは体がもたないから、
残念だけど強制給仕だね~
と言ったら、また食べ始めました。
でもウエットは食べたのが13gだけ。
やっぱり、強制給仕となったのでした。
お夜食は食べておくれ
帰る前にお手数おかけしますが、応援クリックよろしくネ♪

にほんブログ村

こちらもポチッとよろしくね♪

人気ブログランキングへ

最低気温4度、最高気温9度。
今日は昨日購入した洗濯機が届きました。
9時前に13時から15時の間に伺いますと電話がありました。
14頃に届き、ニャンズの邪魔が入りましたが、30分ほどで設置完了。
明日からは洗濯がスムーズにできるようになりました(^-^)v
そんなことで今日の夕陽。

今日も穏やかな日でしたがトラオ君に会えずでした。

きれいな夕陽が見られました♪

何気に1週間予報を見ていたら、
なんと!
日曜日の最低気温の予報は氷点下3度になっていたわ。
その前後の日は0度ですから、こちらにお越しの際には
防寒対策を万全でお出かけ下さいね('-^*)ok
*****
昨晩もお夜食はモンプチパウチに少し口を付け、
半分以上残し、
銀のスプーン三ツ星グルメプレミアムのドライを数粒。
全然足りませんので、糖入りのカロリーエースプラスを強制給仕。
すぐには2階に行かず、襟毛を舐めています。

なんと毛づくろいをしていました!

呼吸が深くなってきているのにどういうこと?

そういえば昨日朝起きたら、
息が深くいて早くなってきているのにも関わらず、
飼い主の手をペロペロ舐め続けていました。
これは気持ち悪かったらできないことだし、
朝ご飯は行けるかも!?
と思ったのですが、そうでもなく。。。
日中は日向ぼっこをしている時に、伏せたまま
手だけを毛づくろいしていました。
今朝も起きたときに、飼い主の手をペロペロと舐めていましたが
昨日より力がありません。
輸液を入れているのも関わらず、朝までトイレに行っていません。
飼い主のお部屋から出てからトイレに行っていました。
昨晩夜中から歩き方が変なので、
移動は飼い主が抱いて移動しています。
・
・
・
今朝のお食事。

一番手前のモンプチは口を付けませんでした。
真ん中の器は、銀のスプーン三ツ星グルメで、数粒たべ、
一番奥はモンプチの子猫用ドライ、こちらは少し食べました。

食べないけど気になるようで、

モンプチドライの匂いを嗅いでいます。

今まで出したことが無いものが目新しいみたい。

と言いますか、我が家で出るものはロイカナかヒルズだったので、
全てが目新しいと思います。
今は何でもいいから食べさせることが先決なので、
アレコレと試してどうにか食べて貰おうとしています。
だからと言って腎不全なのにこういう食事はよくないことは
重々承知ですけど、やはり食べてもらう事が先決です。

これでは全然追いつきませんので、糖入りのカロリーエースプラスを
強制給仕しました。
夫が飲ませるのが上手なので、飲ませているのを見て、
同じようにやってみましたら、飲ませるコツがつかめて、
時間短縮されました!
これでアッシュの体力消耗も減ったと思われます。
左のお水は水素水なんだけど、普通のお水がお好みのようです。。。

今日はお水を飲んでくれて良かったわ。
この後にトイレにこもりましたが、大が出ず。
これでいきみ過ぎるとゲコゲコやり始めそう。。。
もう少し口から水を飲んでくれるといいのだけれど、
目の前に持って行っても飲んでくれないの。
今日はお天気が良く、室内は暖かでした。

初めて洗濯ネットに乗っていないのを見ました~

13時過ぎにささみのちゅーるをあげましたが、少しだけ。
残りはチビチビとロイ君にあげました。
両者舐めましたが、ロイ君の方が好みだったようです。
食欲不振の時に食べてくれそうなリストを作るため、
他の種類も買ってきてあります。
後で試してみることにします。
アッシュは夏でも日向ぼっこしていますけど、床でしていますので、
下が暑かったのかも知れません。

それとも熱があるのかと触ってみたけど熱はなさそう。
やっぱり暑かったのかな?

薄暗くなってきたころにお部屋をのぞいてみましたら
洗濯ネットの上に戻っていました。

・
・
・
そして夕食の時間。
何が何でも食べて欲しい!

用意しましたのは、朝食べてくれたモンプチの子猫用ドライと
趣向を変えていつもはモンプチまぐろのしらす添えですが、
まぐろのささみ添えにしてみました。
両方食べない…。
扉の方へ行ってしまったのを、ご飯の前に座らせる。
5分ほどたってからドライを食べ始めました。

いつもよりは食べたかなと思ったのですが
数粒しか食べていませんでした。
そしてさらに6分後にウエットを食べ始めました。

すぐに食べるのを止めたので、器のウエットをフォークで
食べやすいように寄せましたが食べず。。。
アッシュ、これだけでは体がもたないから、
残念だけど強制給仕だね~
と言ったら、また食べ始めました。
でもウエットは食べたのが13gだけ。
やっぱり、強制給仕となったのでした。
お夜食は食べておくれ

帰る前にお手数おかけしますが、応援クリックよろしくネ♪

にほんブログ村

こちらもポチッとよろしくね♪

人気ブログランキングへ