本日のお天気は雷雨

のち晴れ
最低気温9度、最高気温18度 。
昨晩は22時半のニャンズのお夜食をあげた時は
雨は降っていませんでしたが、
23時半にお風呂から出てきたら地面が濡れ始めていました。
でもその時は雨が降ってなく止んだわと思ったら
日付が変わるころにまた雨が。
雲の切れ間があったようで降ったりやんだりしているようでした。
ここ数ヶ月寝つきが悪くて明け方は爆睡なのですが、
明け方のまだ暗い時に激しく窓に叩きつける雨音で
さすがに目が覚めましたわ^^;
表現としては豆まきの豆を窓に打ち付けたような音でしたわ。
そして目を閉じていても解るような稲光に雷鳴が轟いていました。
6時前後に雨量の赤い部分が通過していたんですね~

相変わらず茨城の海沿いは放射状に雨が降っていないわ~
8時過ぎくらいから急にお天気が強い日差しが差し、
台風が去った時の後に急に晴れるって感じでした。
外に出るとほんわか暖か。
この時は一旦風が収まっていましたが
10時過ぎから風が出はじめましたが強風までとはいかず。
風が一番強かったのは、雷雨の時だったと思います。
そんなことでいつもの場所♪

予報に反してあまり風が無いのよね~
海も風は強くなかったけど、うねりが入ってきていました。

珍しく海岸線に波が打ち付けているので、
水鳥さんは上陸できなかったみたい。。。

少し離れたところで寝ていました♪

そして今日は久しぶりにカモメさんの群れも♪

カモメさんは風が強い時によく飛び交っていますが、

今日はそんなに風は無いのよね。

明け方の名残で海に集っていたのかな?

そんなことで波があるのが珍しいのでパチリ!

そんな中、上陸を試みようとする輩もいるわけで、
ダメだと解り沖に戻っていきました~

これでは上陸は無理よね~

すごい波だわ~

って見ていたらね、

この波が消えたらウミウさんが現れた!

そしてまたその場で潜って狩りをしていたわ~

こういう強力な輩も居るのね~
しかし、ウミウさんが居たところは浅瀬。
こんな波があるところに浅瀬に何が居るのかな?
不思議~^^;
帰りがけの夕陽。

今はビルの陰に夕陽が落ちるので、ギリギリに撮りに行ったら
夕陽は見られないのよね。
今日の夕陽は最後まで日差しが強くて
力強い夕陽でした♪

明日は一日晴れの予報で気温も下がらず
日中は今日ほど上がりませんが、
行楽日和となりそうですよ('-^*)ok
・
・
・
数日前に飾ったお花♪

もうすぐひな祭りですからね~♪

セットになっているお花と、

ユリも入れて活けました^^

蕾の状態で飾りましたので、今はお花が咲いてきて
いい香りです♪
****
今日は気温が上がるってことでニャンズの動きがありそう♪
動かないかな~って様子を見ていたんですけど。。。
飼い主の座っている椅子の右横にはLizちゃん。

一応、獲物(靴下)を持ってきたりしていましたけど
それで終わりだったのよ~^^;
そして左横にはシャモンちゃん。

両手に花って感じで、これはこれでうれしかったりするの。
でも今日は異常に気温が上がっているわけで、
家のどこのお部屋に行っても暖かいのよ~
ってことは寒くないのでニャンズの行動範囲も
広がっていろいろ見せてくれるかな~って
楽しみにしていたわけ。
今日はいつもとあまり変わりなかったかも~σ(^^;)
・
・
・
しばらくたった時に足に触るものが?
テーブルの下をのぞいてみると。。。
今日も仲良ししていたのね♪

仲良しで何よりだわ^^


Lizちゃんがヒースの手に手をかけたらヒースったら
Lizちゃんの手を💛

前のように仲良しさんねっ^^
Lizちゃんはうれしくてコロン♪

ホント、一件落着だわv(*'-^*)-☆ ok!!
シャモンちゃんはと言いますと。。。

もしかしたらぴーちゃんかもと見直した(笑)
今日はぴーちゃんじゃなくてシャモンちゃんだった。
シャモンちゃんは寝んねしないの?

何をパトロールしているのか解らないけど、
室内で移動したものは無いし、
新たに増えた物もないし…。
何を見ているんでしょうね~

そうなのね~?
ママには解らないところよね~

あ、終わったのね~♪
じゃあ、寝んねのお時間だね^^

ナデナデして、抱きしめたりしてお相手したら
今日は早くに寝んねの態勢に入りました~
せっかく気温が上がったので
ニャンズも動きがあるだろうから
写真撮り放題って思っていましたが、
的が外れましたε- (´ー`*)こんなもんだ♪
一年前はこんな記事を書いていました~!
寂しいよぉ~
母子家庭になって1年経った~
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです

にほんブログ村


人気ブログランキングへ




最低気温9度、最高気温18度 。
昨晩は22時半のニャンズのお夜食をあげた時は
雨は降っていませんでしたが、
23時半にお風呂から出てきたら地面が濡れ始めていました。
でもその時は雨が降ってなく止んだわと思ったら
日付が変わるころにまた雨が。
雲の切れ間があったようで降ったりやんだりしているようでした。
ここ数ヶ月寝つきが悪くて明け方は爆睡なのですが、
明け方のまだ暗い時に激しく窓に叩きつける雨音で
さすがに目が覚めましたわ^^;
表現としては豆まきの豆を窓に打ち付けたような音でしたわ。
そして目を閉じていても解るような稲光に雷鳴が轟いていました。
6時前後に雨量の赤い部分が通過していたんですね~

相変わらず茨城の海沿いは放射状に雨が降っていないわ~
8時過ぎくらいから急にお天気が強い日差しが差し、
台風が去った時の後に急に晴れるって感じでした。
外に出るとほんわか暖か。
この時は一旦風が収まっていましたが
10時過ぎから風が出はじめましたが強風までとはいかず。
風が一番強かったのは、雷雨の時だったと思います。
そんなことでいつもの場所♪

予報に反してあまり風が無いのよね~
海も風は強くなかったけど、うねりが入ってきていました。

珍しく海岸線に波が打ち付けているので、
水鳥さんは上陸できなかったみたい。。。

少し離れたところで寝ていました♪

そして今日は久しぶりにカモメさんの群れも♪

カモメさんは風が強い時によく飛び交っていますが、

今日はそんなに風は無いのよね。

明け方の名残で海に集っていたのかな?

そんなことで波があるのが珍しいのでパチリ!

そんな中、上陸を試みようとする輩もいるわけで、
ダメだと解り沖に戻っていきました~

これでは上陸は無理よね~

すごい波だわ~

って見ていたらね、

この波が消えたらウミウさんが現れた!

そしてまたその場で潜って狩りをしていたわ~

こういう強力な輩も居るのね~
しかし、ウミウさんが居たところは浅瀬。
こんな波があるところに浅瀬に何が居るのかな?
不思議~^^;
帰りがけの夕陽。

今はビルの陰に夕陽が落ちるので、ギリギリに撮りに行ったら
夕陽は見られないのよね。
今日の夕陽は最後まで日差しが強くて
力強い夕陽でした♪

明日は一日晴れの予報で気温も下がらず
日中は今日ほど上がりませんが、
行楽日和となりそうですよ('-^*)ok
・
・
・
数日前に飾ったお花♪

もうすぐひな祭りですからね~♪

セットになっているお花と、

ユリも入れて活けました^^

蕾の状態で飾りましたので、今はお花が咲いてきて
いい香りです♪
****
今日は気温が上がるってことでニャンズの動きがありそう♪
動かないかな~って様子を見ていたんですけど。。。
飼い主の座っている椅子の右横にはLizちゃん。

一応、獲物(靴下)を持ってきたりしていましたけど
それで終わりだったのよ~^^;
そして左横にはシャモンちゃん。

両手に花って感じで、これはこれでうれしかったりするの。
でも今日は異常に気温が上がっているわけで、
家のどこのお部屋に行っても暖かいのよ~
ってことは寒くないのでニャンズの行動範囲も
広がっていろいろ見せてくれるかな~って
楽しみにしていたわけ。
今日はいつもとあまり変わりなかったかも~σ(^^;)
・
・
・
しばらくたった時に足に触るものが?
テーブルの下をのぞいてみると。。。
今日も仲良ししていたのね♪

仲良しで何よりだわ^^


Lizちゃんがヒースの手に手をかけたらヒースったら
Lizちゃんの手を💛

前のように仲良しさんねっ^^
Lizちゃんはうれしくてコロン♪

ホント、一件落着だわv(*'-^*)-☆ ok!!
シャモンちゃんはと言いますと。。。

もしかしたらぴーちゃんかもと見直した(笑)
今日はぴーちゃんじゃなくてシャモンちゃんだった。
シャモンちゃんは寝んねしないの?

何をパトロールしているのか解らないけど、
室内で移動したものは無いし、
新たに増えた物もないし…。
何を見ているんでしょうね~

そうなのね~?
ママには解らないところよね~

あ、終わったのね~♪
じゃあ、寝んねのお時間だね^^

ナデナデして、抱きしめたりしてお相手したら
今日は早くに寝んねの態勢に入りました~
せっかく気温が上がったので
ニャンズも動きがあるだろうから
写真撮り放題って思っていましたが、
的が外れましたε- (´ー`*)こんなもんだ♪
一年前はこんな記事を書いていました~!
寂しいよぉ~
母子家庭になって1年経った~
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです





