本日のお天気は晴れ
のち曇
最低気温5度、最高気温15度。
今日は一日曇のお天気の予報でしたが、
朝のうちは青空が広がって飛行機雲3本が伸びていたっけ。
その30分後には雲が広がっていました。
そんなに雲が厚い訳では無いようで、
薄日が差したりしていました。
夕方から晴れの予報になっていましたが
一向に晴れないので早めにいつもの場所へ向かいました。
今日は晴れている時間が短かったので、
少し厚着にして家を出たら温かいわ♪
昨日の空気の冷たさはありませんでした。
いつもの場所です。

あら?
やっぱりこれから晴れてくるのかしらね。
西の空が雲が無くなってきていました。
でね、海に近づくとともに風が強まる。
海は風波が立っていました~

奥には人が居ますが、ちょうど満潮だし
波があるので、左端中央より上の部分に
黒く点々と写っているのが水鳥さんなのですが、
この子たちが一番岸に近いところに居ました。

沖には水鳥さんがいました。

でも近くで見たいのよね~
満潮時は避けた方が良さそうね。

そして満潮ですから島は水没しているのですが、
こちら側は松林があるところ。

風が緩くなるのか、たくさんの水鳥がいまして
ほとんどが寝ていました♪
風がある割にはカモメさん少なかったな。

帰りがけに空が明るくなってきたので
もしかして夕陽が見られるのではと待つ。

明日から雨の予報ですからね~
しかも4日間続きなので撮りたかったのよね。
もう少しで見えそうで、雲も移動しているので
なかなか陽がでてきません。

海沿いに居ましたので風が強く寒くなってきたので
へこたれて帰って来ました^^;
結局夕陽ですが、家に戻って高いビルを見ると
陽が当たるので出てきたというのが解るのですが、
陽が当たることはありませんでした。
そんなことで当分は夕陽が見られなさそうです(^д^;)
明日のお天気は気温が緩んで暖かになりますが、
夜から雨が降ってくるようです。
明日から4日間は雨のマークが並んでいる当地です。
*****
昨日、にゃーにゃが居なかったのですよ。
朝から居なくて夕食になっても戻らず。
黒猫君に追いかけられて車道に飛び出したり
していないか気になってしまって、
20時半ころに探しに出たのですが
見つからず。。。
夕方につくしを撮るために大通りを歩いた時には
異常はなかったのね。
それからね、黒猫君がとてもしつこいのは
先日書きましたが、頻繁に来るのです~
先日は真夜中まで起きて見ていたけど、
さすがに寝不足になるの。
で、黒猫君もそこのところがよく解っているみたいで
海猫が寝静まってから来たみたい。
そしてにゃーにゃはお夜食になっても戻って来ませんでした。
まぁ、年に数回戻ってこない時もあるわけで
今回に限ったことではないのですが。。。
で、今朝起きたら戻ってきていました~♪
でも黒猫君も来ていました。。。
そしてお腹が空いているだろうとご飯を多めにあげたら
黒猫君が食べていたわ…( ̄  ̄;)
そのうちに黒猫君は居なくなり、にゃーにゃは
お庭で日向ぼっこしていました。
にゃーにゃお帰り~

昨晩は冷え込んで寒かったから探したんだよ~
どこで過ごしていたの?

どこにいたのか解らないけど、寒かったでしょ~
今日はちゃんと見張っているから温かく過ごしてね♪

ランランちゃんが気になっているようで、
部屋の中をのぞいていましたが。。。

らんらんちゃん、にゃーにゃが来ているよ?

丁度にゃーにゃの居るところから、ランランちゃんの
頭の部分が見てえています。
またどこかへ行っちゃうかもしれないから
お顔をだしたら?

ちょっと窓際まで行けばいいだけよ?

そうなのね~

この後は飼い主お部屋を出てしまったのですが、
ランランちゃんがお部屋の中を
歩き回っている時に目があったので、
きっとご挨拶したのだと思います^^
そんなことで、1年前に黒猫君が来てから
面倒なことになっております~(´ー`A;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
家の中の困ったちゃんの黒猫君はこんな感じ~
今は別のお部屋に居るからいいんだけど、
他の大ニャンに手を出しているわ~
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです




人気ブログランキング


最低気温5度、最高気温15度。
今日は一日曇のお天気の予報でしたが、
朝のうちは青空が広がって飛行機雲3本が伸びていたっけ。
その30分後には雲が広がっていました。
そんなに雲が厚い訳では無いようで、
薄日が差したりしていました。
夕方から晴れの予報になっていましたが
一向に晴れないので早めにいつもの場所へ向かいました。
今日は晴れている時間が短かったので、
少し厚着にして家を出たら温かいわ♪
昨日の空気の冷たさはありませんでした。
いつもの場所です。

あら?
やっぱりこれから晴れてくるのかしらね。
西の空が雲が無くなってきていました。
でね、海に近づくとともに風が強まる。
海は風波が立っていました~

奥には人が居ますが、ちょうど満潮だし
波があるので、左端中央より上の部分に
黒く点々と写っているのが水鳥さんなのですが、
この子たちが一番岸に近いところに居ました。

沖には水鳥さんがいました。

でも近くで見たいのよね~
満潮時は避けた方が良さそうね。

そして満潮ですから島は水没しているのですが、
こちら側は松林があるところ。

風が緩くなるのか、たくさんの水鳥がいまして
ほとんどが寝ていました♪
風がある割にはカモメさん少なかったな。

帰りがけに空が明るくなってきたので
もしかして夕陽が見られるのではと待つ。

明日から雨の予報ですからね~
しかも4日間続きなので撮りたかったのよね。
もう少しで見えそうで、雲も移動しているので
なかなか陽がでてきません。

海沿いに居ましたので風が強く寒くなってきたので
へこたれて帰って来ました^^;
結局夕陽ですが、家に戻って高いビルを見ると
陽が当たるので出てきたというのが解るのですが、
陽が当たることはありませんでした。
そんなことで当分は夕陽が見られなさそうです(^д^;)
明日のお天気は気温が緩んで暖かになりますが、
夜から雨が降ってくるようです。
明日から4日間は雨のマークが並んでいる当地です。
*****
昨日、にゃーにゃが居なかったのですよ。
朝から居なくて夕食になっても戻らず。
黒猫君に追いかけられて車道に飛び出したり
していないか気になってしまって、
20時半ころに探しに出たのですが
見つからず。。。
夕方につくしを撮るために大通りを歩いた時には
異常はなかったのね。
それからね、黒猫君がとてもしつこいのは
先日書きましたが、頻繁に来るのです~
先日は真夜中まで起きて見ていたけど、
さすがに寝不足になるの。
で、黒猫君もそこのところがよく解っているみたいで
海猫が寝静まってから来たみたい。
そしてにゃーにゃはお夜食になっても戻って来ませんでした。
まぁ、年に数回戻ってこない時もあるわけで
今回に限ったことではないのですが。。。
で、今朝起きたら戻ってきていました~♪
でも黒猫君も来ていました。。。
そしてお腹が空いているだろうとご飯を多めにあげたら
黒猫君が食べていたわ…( ̄  ̄;)
そのうちに黒猫君は居なくなり、にゃーにゃは
お庭で日向ぼっこしていました。
にゃーにゃお帰り~

昨晩は冷え込んで寒かったから探したんだよ~
どこで過ごしていたの?

どこにいたのか解らないけど、寒かったでしょ~
今日はちゃんと見張っているから温かく過ごしてね♪

ランランちゃんが気になっているようで、
部屋の中をのぞいていましたが。。。

らんらんちゃん、にゃーにゃが来ているよ?

丁度にゃーにゃの居るところから、ランランちゃんの
頭の部分が見てえています。
またどこかへ行っちゃうかもしれないから
お顔をだしたら?

ちょっと窓際まで行けばいいだけよ?

そうなのね~

この後は飼い主お部屋を出てしまったのですが、
ランランちゃんがお部屋の中を
歩き回っている時に目があったので、
きっとご挨拶したのだと思います^^
そんなことで、1年前に黒猫君が来てから
面倒なことになっております~(´ー`A;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
家の中の困ったちゃんの黒猫君はこんな感じ~
今は別のお部屋に居るからいいんだけど、
他の大ニャンに手を出しているわ~
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです





