本日のお天気は雨時々曇
最低気温20度、最高気温23度。
24時半くらいから雨が降り始め1時間くらいで
止みましたが、その後も降ったりやんだり
していたようで、朝は雨が降っていて
16時ころまで降り続きました。
そんな今日のいつもの場所。
まだ小雨が降っていくかもとレインコートを
着て行ったのですが、涼しいわ。
海は風がそよぐ程度で波は無く、時々水面に
風紋が出来るくらい静かでした。
1時間半後が干潮の時間です。
対岸の雲はまだ怪しくて、こちら側でも
時折ポツポツ来ていました。
中間地点を過ぎた波打ち際に1羽のスズガモさん♪
3/2を過ぎたところには5羽のスズガモさん♪
ススガモさんと成鳥のハクセキレイさん♪
今日は朝から雨が降って人がいなかったせいか
のんびり過ごしていました♪
一番奥より少し手前には10羽のスズガモさん♪
潮だまりでお食事しているスズガモさんを
見るのは久しぶりだわ♪
人がいなければ近くで見られます♪
ススガモさんとハクセキレイさんの幼鳥。
今日はあちこちに居て、かわいらしかったです♪
今日は16羽のスズガモさんを確認です。
奥の沖は白波が立っていて、奥の方が
風が強めに吹いていました。
戻ります。
帰りがけの中間地点に差し掛かったところに
コサギさんが居て、
波打ち際の岩を飛びながら移動しつつお食事♪
見ているとなかなかの漁の名人で、
次々と小魚を捕まえて食べていました。
これは小魚じゃなさそうなのよ。
なんとなく小エビっぽかったです。
帰りがけのいつもの場所。
家に戻ってから予報を見ると、23度あったのは
未明で日中は21度でした。
涼しいはずだわ。
22時15分ごろから雨が降ってきました。
この雨は当分降り続きそうです。
明日のお天気は雨のち曇りの予報です。
明け方まで雨でその後は曇り。
昨日の週間予報ですと気温が31度まで上がる
予報でしたがお天気が変わったようで、
朝から夕方まで北寄りの風が吹き、夜に南風に
変わるようで夏日にはなりますが
真夏日には届かずです。
曇っていても気温が上がり湿度も高いので
ジメジメとして蒸し暑く感じられそうです。
何気に世界の雨分布速報を見ていて
一番雨が降っているところはどこか見たら
小笠原あたりに強い雨を降らせる雨雲が
線状にかかっていて、後はミャンマーかな。
あれ?
先日、台風が来た時に見たらタイやミャンマーは
雨雲に覆われていたっけ。
この時期は雨期に当たるのかな?
調べろって話ですが、日本の梅雨もシトシト雨ではなく
豪雨になっていますのでいいかな。
大陸の山峡ダム辺りは地震も含めて…<(゚ロ゚;)>
*****
雨の降っている時はニャンズは割と静かですが、
Lizちゃんの起こっている声がしたので見ると。。。
Lizちゃんがお外を見ていたのは知っていましたが
そこにシャモンちゃんが後から行ってようで。。。
これは日常のことで大したことは無く、
することしたら長椅子で寝んね~♪
シャモンちゃんもLizちゃんも割とさっぱりした
性格なので気にしていないようです。
そういえば先日はLizちゃんとやりあったヒースですが、
ヒースは気にしつつもLizちゃんには甘い。
すり寄って来られると放っておけないのよね(笑)
昨日の方が暑かったので、ヒースとLizちゃんが
交互に使っていました♪
そんなことで、今日のニャンズは比較的静かに
過ごしていたのでした(*´ー`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
動かないって…。
今はね、見つけたら即お外に返します。
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります