~Cat walk~

海猫さん家の日常+

どうしたら真ん中で寝られる?

2021-06-27 21:40:39 | 日記

本日のお天気は晴れのち曇時々雨

最低気温23度、最高気温25度。

朝のうちは雲間から青空が見えていて

日差しがありましたが、

10時過ぎ頃には曇りました。


昨日の予報ですと、

明け方に南寄りの風から北寄りの風に変わはずでしたが

朝から湿度が高くで体感は高し。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


今朝の予報ですと12過ぎから傘マークが

付いていましたが、雨雲レーダーには雨雲は無し。

それでもどこで雲が発生するかわかりませんから

先に出かけておいた方が無難よね。



海は少し風が吹いていて風波が立っていました。



 

 


45分後が干潮の時間でこれからもう少し

潮が引いてきます。


 

 

 


いつもは水没している島が出ていたので

昨日の場所にスズガモさんはいないかと見ると

カワウさんらしき鳥さんが数羽居たわ。



 

 


そしてその近くではカワウさんの群れが

移動していました。


 

 

 


手前側の岸にはイソシギさんにアオスジアゲハ♪



 

 


沖には1羽のスズガモさん♪


 

 

 


少し奥に行くと、岸寄りに9羽のスズガモさん♪



 

 


中間地点を過ぎてしばらく行った波打ち際に

1羽のスズガモさん♪


 

 

 


数メートル先に4羽のスズガモさん♪



 

 


2/3地点を過ぎたところに3羽のスズガモさん♪



 

 


今日は18羽のスズガモさんを確認です。



 

 


ここから奥には水鳥さんはいなかったので

戻ります。



 

 


北西の空は怪しいです。



 

 


今日は西から東に雲が動いていなくて、

北寄りに動いているので雲は当地にはかからずで、



 

 


頭上には怪しい雲がありません。




 


帰りがけのいつもの場所。




 


行きより怪しい雲は少なく右側に流れているので

雨はやはり降らなさそうね。



家に戻ってから、数日間はお天気が良くない

ようですので、庭仕事。

ヒコバエの剪定などしてお掃除しました。

雨が降るとタイルに落ちたお花が張り付いて

取れなくなるし、雨が降っていたら

乾くまではお掃除できませんものね。




そうそう!

新入りの黄色いマンデビラの3つ目のお花が咲きました♪




 


でもね、赤いお花は数日間咲いて楽しませてくれますが

この黄色のお花は1日で終わりなの~

最初は夕方にお花が閉じていたので

そういうお花で陽が出れば咲くのかなと

思っていましたが違いました。

ハイビスカスのような咲き方のお花でした。


ついでに、ミニトマトですが昨日の午後に

赤くなってない実まで食べられていました~

仕方がないので、ミニトマトの苗には

ネットをかけさせてもらいました^^;




17時50分に気づいたら雨が降っていて

1時間ほどで止んだのですが、

20時ころと21時ころに通り雨がポツポツ。

まだ時々雨が降りそうな感じです。


明日のお天気は曇りで夜遅くに時々雨の予報です。

一日を通して北寄りの風ですが気温は26度まで

上がるようです。

北寄りの風の割に湿度は高めなので

爽やかという感じではなさそうです。



台風5号CHAMPI(チャンパー)進路予報



 

 


台風5号は、27日(日)午後6時現在、

八丈島の東約290キロにあって、

時速45キロで北北東に進んでいます。

中心気圧は996ヘクトパスカル、

最大風速は20メートル、

最大瞬間風速は30メートルとなっています。

台風は今後も北上し、28日(月)午前6時には

日本の東で温帯低気圧に変わる予想です。

引き続き、今後の情報に注意してください。



*****



お庭掃除からお部屋に戻って、洗濯物などを

お片づけしている時に付いて回っていたシャモンちゃん♪

ここ数日、午前中は2階の廊下で過ごしているのですが、

一応、海に行ってくるねとお声がけさせてもらったのですが

気づいたら飼い主が居なかったパターンだったようで、

甘えたくて付いて回っていたのだと思います。

ひと段落してからシャモンちゃんを抱っこして、

お膝で甘えさせました♪



そしてその後に長椅子に乗る。。。



 

 


コレって無理があると思うのよね。

ヒースとLizちゃんは真ん中に足を投げ出して

横になっているところに、大きなシャモンちゃんが

入れる余裕などないと思うのよ。



一応、Lizちゃんにお伺いを立て、




 


ヒースにもお伺いを立てる。







しかし、どうもLizちゃんは同意していなさそう。。。




 


ヒースもどうなのかな~







シャモンちゃんはお伺いを立てたので、

立ち上がり座ろうとしていますが、

Lizちゃんは反応なし。




 


そしてシャモンちゃんがLizちゃんに背を向けて

腰を下ろすと。。。






Lizちゃんたら…^^;







ここで飼い主、お声がけさせてもらう。

みんな仲良く寝んねしてね~

シャモンちゃんを入れてあげてね~





Lizちゃんはいやそうです^^;




 


ヒースは大丈夫みたい。




 


考えるシャモンちゃん。






シャモンちゃんは考える子なので

どうするのでしょうねぇ。

明日へと続く~(^0^)/


一年前はこんな記事を書いていました~!

どうしてわかるのだろう?
勘なのかな~?

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽とオリーブ黒胡椒風味♪★日向屋★

2021-06-27 10:51:33 | グルメ

PXストアで購入した日向屋の手羽とオリーブ

黒胡椒風味です♪

 

 

 

 


手羽とオリーブ赤唐辛子風味というのも販売

されていたと思うのですが、黒胡椒風味の方が

好みかなと購入♪

他にカツオも販売されていたような気がするわ。

  

賞味期限は2か月半強でした。

 

 

 
 
 

調理方法はレンジが湯せんの簡単調理♪

 

 

 
 
 
 

BOSCOのオリーブオイル使用で

ガーリックトーストもできるのね~♪

 

 
 
 
 

いつもと同じ大きさの加熱専用にしている

お皿に出してみました♪

 

 



小さめ手羽が4本入っていました。

 

 

 
 
 

レンジで500W1分(目安)チンしたら出来上がり♪

 

 

 

 
 

日向屋は鶏手羽ひとすじのお店なのだそうで

旨味のある熟成された味わいの国産鶏手羽・炭火焼を

販売しているのだそう。

宮崎の食文化や素材、自分たちの技術を活かした

商品づくりをしているそうです♪

 

国産鶏手羽を直火で炙り焼き、黒胡椒風味のオリーブオイルと

漬け合わせた一品♪

 

 

 
 
 

BOSCOのオリーブオイルを使用していて、

化学調味料不使用なの♪

 

 

 
 
 

オリーブオイルを使用したガーリックトーストが

載っていたけど、こんなにオリーブオイルが

入っているとは思わずでパンを用意しなかったわ~

 

お肉はハムより赤みのある色で、柔らかで骨から

簡単に外せます♪

 

 

 

 

塩味がとても強いですがお肉の旨味があります♪

これは塩味が強いのでパンを添えるのがおすすめ♪

 

常温保存可能でそのまま食べることが出来るようですが

やはり温めるのがおすすめです♪

手羽のアヒージョ的なお料理で、おつまみのようですが

塩味が強いのでご飯のお供にもいいと思うわ♪

おいしくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング