本日のお天気は晴れ
最低気温7度、最高気温20度。
朝のうちは青空が広がっていましたが、
そのうちに薄雲が広がりまして、
午前中は日差しが弱かったです。

14時半ころに日差しが戻りまして、
気づくと風が出てきていました。
そんなことで夕陽を期待していつもの場所へ♪

西の空に雲が出ていますが夕陽は撮れそうです^^
家を出た時にね、数メートル先がかすんで見えていたのですが、
やはりかすんでいます~

花粉なのかしらネ?
今まで花粉が飛んでいても、ここまでかすむことは
無かったような気がしないでもないわ。
海に向かう道の桜が一気に開いていました♪

明日くらいには満開かもしれません♪

海は風がありますが波はありません。

春休みに入ったので、中学生くらいの子が
画面右側の方で遊んでいたので
岸には水鳥さんはいませんでした~

海には水鳥さんが居ましたが、やはり少ないような気がします~

こちらの手前側は海岸近くに水鳥さんが♪

人が居なくなったら岸に登りそうな雰囲気です。

海に潜って狩りをしていました♪

北側の空は雲が出ています。

今日も島が出ていましたが、島の左側に水鳥さんが
集まっていました。

風がやや強めでしたので、防風林側にかたまって
居たという感じ。
帰りがけの西の空♪

今日も花粉光環な夕陽でした。

明日は最低気温が今日より高くなるようで、
一日晴れの予報です。
4月下旬の気温だそうですよ♪
そういえば昨日は上弦の月でした。
夜中に沈む前の月が満月のように黄色かったのが
印象的だったのですけど、寝るときだったので
写真は撮らなかったのでした。
でもその後に寝られなくってね、寝たのは4時過ぎ。
それだったら撮っとけばよかったわ~
その後はシャモンちゃんがお部屋に来たので
ゴロゴロと喉を鳴らす振動が飼い主にとって
催眠誘導される何とも心地いい音でして、
眠りに付いたのでした^^
*****
昨日はお庭の木の選定をしている時に左手の親指付け根を
痛めてしまい、突き指をした時のような痛みです~
寝る前にシップを貼っておいたんだけど痛みが取れないわ。
少し不自由。。。
せっかく歯が治ったと思ったんだけどな~
歯は先週の頭あたりから例の奥歯のところが腫れてしまい、
血が出ましてね、毎度のことですがばい菌が入ったようで、
一昨日あたりに腫れが引いたの。
で、いつもは腫れると風邪をひいたような症状になって
喉が痛かったり熱が出たりするのですが、
今回は腫れてからすぐに腫れたところがつぶれ
血膿が流れ出てくれたので
寝込むほどではなかったのですが
朝起きると口の中が鉄の味がしまして、
数日間は、口の中が血だらけになっていたのでした^^;
都内に住んでいる時にネ、親知らずを抜いたの。
なかなか抜けませんでで、やっと抜けた時には
親知らずの周りに歯を支えていた筋肉がごっそり剥げ
その穴が埋まるのに数か月を要したのでした。
その時にお隣の歯の筋肉も削がれてしまったので
歯と歯茎の筋肉に隙間があるとかで
雑菌が入りやすくなっているとか。。。
疲れると歯が腫れてしまうのでした。
歯が治ったと思ったら今度は手を痛めてしまい
力が入らなくて不自由しています。
早く治れ~!
手が痛いものですから一つのことをするのにも
時間が取られるわけです。

ああ、ごめんごめん!
紐がうまく結べなくてね~
紐というのは昨日一昨日と木を切ったので
まとめておかなければゴミに出せませんので
紐で縛ったのですけど、片手が痛いので
うまく縛れず時間がかかったの^^;
今日が燃えるゴミと段ボールの日でして、
時間がかかりそうなので、そちらを優先したわけです。
お待たせ💛

はい!お待たせ♪
遅くなってごめんねぇ~

ささ、温かいうちに飲んでネ♪

で、器の中をのぞくLizちゃん。

お湯に砂かけなくっても^^;

Lizちゃん、お水を飲む前に手で掻いてから
飲んだりするときがあるんですよね~
ご飯食べた時にご飯が残っている器を
掻いている時があるけど、
それは砂で隠しているのかなと思っています。
でもお水を飲む前に掻くってどういうことなのかな?
未だ不明です~(^^;)?
お洗濯を始め、1階から2階に上がる時に既に
シャモンちゃんの姿が無かったので、ここ数日の定位置に
見に行きましたら、居ました~
もうベッドの上にいるの~?

早すぎないか?
ご飯食べてから1時間も経っていないと思うけど。

人間だったら食べてすぐに寝ると牛になるぞ
な~んて言われそうだよね。

人間だって居ないけどさ~
例えだよ例え!

いや、猫は…やっぱり猫だよね( ̄∇ ̄)
飼い主が2階から降りてきたらまったり中のヒースが♪
ヒースは遊ばないの?

ああ、2階の洗面所に居ると思うけど。

ヒースも寝んねなのぉ~?

ヒースも寝んねかぁ~
ぴーちゃんはハウスで寝んねだし、
後はLizちゃんしか起きていないな。
降りてくるのを待って写真を撮るか~
飼い主、ランランちゃんのお薬などをやり
テーブルに戻ってくるとLizちゃんが
戻ってきたのはいいのですけど。。。

こんな感じで朝は忙しいので
シャッターチャンスを逃すのでした…"o(-_-;*) ウゥム…
一年前はこんな記事を書いていました~!
静かですが動きもあり♪
仲良しだからね♪
お手数おかけしますが、
見たよって応援ポチしてくださると嬉しいわ^^




人気ブログランキング

最低気温7度、最高気温20度。
朝のうちは青空が広がっていましたが、
そのうちに薄雲が広がりまして、
午前中は日差しが弱かったです。

14時半ころに日差しが戻りまして、
気づくと風が出てきていました。
そんなことで夕陽を期待していつもの場所へ♪

西の空に雲が出ていますが夕陽は撮れそうです^^
家を出た時にね、数メートル先がかすんで見えていたのですが、
やはりかすんでいます~

花粉なのかしらネ?
今まで花粉が飛んでいても、ここまでかすむことは
無かったような気がしないでもないわ。
海に向かう道の桜が一気に開いていました♪

明日くらいには満開かもしれません♪

海は風がありますが波はありません。

春休みに入ったので、中学生くらいの子が
画面右側の方で遊んでいたので
岸には水鳥さんはいませんでした~

海には水鳥さんが居ましたが、やはり少ないような気がします~

こちらの手前側は海岸近くに水鳥さんが♪

人が居なくなったら岸に登りそうな雰囲気です。

海に潜って狩りをしていました♪

北側の空は雲が出ています。

今日も島が出ていましたが、島の左側に水鳥さんが
集まっていました。

風がやや強めでしたので、防風林側にかたまって
居たという感じ。
帰りがけの西の空♪

今日も花粉光環な夕陽でした。

明日は最低気温が今日より高くなるようで、
一日晴れの予報です。
4月下旬の気温だそうですよ♪
そういえば昨日は上弦の月でした。
夜中に沈む前の月が満月のように黄色かったのが
印象的だったのですけど、寝るときだったので
写真は撮らなかったのでした。
でもその後に寝られなくってね、寝たのは4時過ぎ。
それだったら撮っとけばよかったわ~
その後はシャモンちゃんがお部屋に来たので
ゴロゴロと喉を鳴らす振動が飼い主にとって
催眠誘導される何とも心地いい音でして、
眠りに付いたのでした^^
*****
昨日はお庭の木の選定をしている時に左手の親指付け根を
痛めてしまい、突き指をした時のような痛みです~
寝る前にシップを貼っておいたんだけど痛みが取れないわ。
少し不自由。。。
せっかく歯が治ったと思ったんだけどな~
歯は先週の頭あたりから例の奥歯のところが腫れてしまい、
血が出ましてね、毎度のことですがばい菌が入ったようで、
一昨日あたりに腫れが引いたの。
で、いつもは腫れると風邪をひいたような症状になって
喉が痛かったり熱が出たりするのですが、
今回は腫れてからすぐに腫れたところがつぶれ
血膿が流れ出てくれたので
寝込むほどではなかったのですが
朝起きると口の中が鉄の味がしまして、
数日間は、口の中が血だらけになっていたのでした^^;
都内に住んでいる時にネ、親知らずを抜いたの。
なかなか抜けませんでで、やっと抜けた時には
親知らずの周りに歯を支えていた筋肉がごっそり剥げ
その穴が埋まるのに数か月を要したのでした。
その時にお隣の歯の筋肉も削がれてしまったので
歯と歯茎の筋肉に隙間があるとかで
雑菌が入りやすくなっているとか。。。
疲れると歯が腫れてしまうのでした。
歯が治ったと思ったら今度は手を痛めてしまい
力が入らなくて不自由しています。
早く治れ~!
手が痛いものですから一つのことをするのにも
時間が取られるわけです。

ああ、ごめんごめん!
紐がうまく結べなくてね~
紐というのは昨日一昨日と木を切ったので
まとめておかなければゴミに出せませんので
紐で縛ったのですけど、片手が痛いので
うまく縛れず時間がかかったの^^;
今日が燃えるゴミと段ボールの日でして、
時間がかかりそうなので、そちらを優先したわけです。
お待たせ💛

はい!お待たせ♪
遅くなってごめんねぇ~

ささ、温かいうちに飲んでネ♪

で、器の中をのぞくLizちゃん。

お湯に砂かけなくっても^^;

Lizちゃん、お水を飲む前に手で掻いてから
飲んだりするときがあるんですよね~
ご飯食べた時にご飯が残っている器を
掻いている時があるけど、
それは砂で隠しているのかなと思っています。
でもお水を飲む前に掻くってどういうことなのかな?
未だ不明です~(^^;)?
お洗濯を始め、1階から2階に上がる時に既に
シャモンちゃんの姿が無かったので、ここ数日の定位置に
見に行きましたら、居ました~
もうベッドの上にいるの~?

早すぎないか?
ご飯食べてから1時間も経っていないと思うけど。

人間だったら食べてすぐに寝ると牛になるぞ
な~んて言われそうだよね。

人間だって居ないけどさ~
例えだよ例え!

いや、猫は…やっぱり猫だよね( ̄∇ ̄)
飼い主が2階から降りてきたらまったり中のヒースが♪
ヒースは遊ばないの?

ああ、2階の洗面所に居ると思うけど。

ヒースも寝んねなのぉ~?

ヒースも寝んねかぁ~
ぴーちゃんはハウスで寝んねだし、
後はLizちゃんしか起きていないな。
降りてくるのを待って写真を撮るか~
飼い主、ランランちゃんのお薬などをやり
テーブルに戻ってくるとLizちゃんが
戻ってきたのはいいのですけど。。。

こんな感じで朝は忙しいので
シャッターチャンスを逃すのでした…"o(-_-;*) ウゥム…
一年前はこんな記事を書いていました~!
静かですが動きもあり♪
仲良しだからね♪
お手数おかけしますが、
見たよって応援ポチしてくださると嬉しいわ^^





