ハイキングクラブ、新春第一弾は粟ヶ岳。
晴れさん、MYさん、私の本好きトリオ。なので、愚痴ラジオだけでなく、お正月の読書感想を語り合うのを楽しみにしていたのですが💦
待ち合わせの道の駅にMYさん現れず。グループ&個人LINEにも既読付かず。電話も出ず。う〜ん、これはスマホトラブル!?
そうなると連絡のとりようがない。
30分待ちましたが、あきらめて出発。
粟ヶ岳は初挑戦のMYさんのお付き合いの予定だったので、私たちだけならと、あっさりエコパに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/069ecc71c1e0f93a008584e0e5395886.jpg?1705240072)
今日も園内で高校生の駅伝大会をしていて、コースが区切られてます。が、今回は係員がちゃんと指示してくれて、あまり邪魔せず歩けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/bcc72e172c219100e7603a56a6a90742.jpg?1705240071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/73affcc8c29b40b638a9df17499ce55b.jpg?1705240072)
その係員に「こちらよく咲いてますよ」と教えて貰った梅。今年の初梅。地味だけど早春の便りね。
若い日系ブラジルカップル!?に法多山への道を聞かれる。得意の山道コースを紹介するが気乗りしない様子。
思わず自分が散々言われて苦笑いしてきたオバサンの決め台詞「若いんだから大丈夫!」ゆうてしまいましたわ。そして苦笑いされましてん。
結局2人は、オススメの山道は行かず、車で法多山に向かったっぽいね。
オバサンのアドバイスは、誰にも受け入られないものよ。
それにしてもMYさんは、いずこに。
まさかのあの人が…な失踪!?
無事一万歩達成したので、ランチへGO!!
「みすとらる」は駐車場いっぱい。
「厨ズ」は予約の方のみ。
3度目の正直で、キスマイのPVをとったことで有名な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/9961569fecdc4f9c052f1d66347fb0c8.jpg?1705241747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/6ba9c6831ca4a3e2a22f100c2ae7be80.jpg?1705241752)
映画とかに出てくるアメリカのダイナー(食堂)なスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/6441be5179853d94f45a9d9c7eeb6ff7.jpg?1705241824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/859493a3cbbedda22182123ac03283de.jpg?1705241816)
憧れのアメリカといえば、
エルビスとマリリン!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/693e0f8f36138da7e48fb76f4c453ab0.jpg?1705241900)
ジンジャーエールとカフェオレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/5b67666d31f3fbc335242d1bd6c95f63.jpg?1705241938)
![]()
ロコモコ丼とかご飯ものもあるけど、やっぱりここはハンバーガー🍔だよね。
二人共好きなアボカド入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/b6cef74649fd74f54898a9b045131aa8.jpg?1705242034)
バーガー袋は自信がないので、ピンチョスで押さえながら、ナイフとフォークで食べました。バンズがフワフワでほんのり甘くて美味しい。パテは粗挽きでカリカリに焼いてあって好き。マスタードをもっとガッツリつけたかった。ハラペーニョは我慢。
+100円でポテト付きでお得だけど、ポテト🍟揚げが甘めで評判良くないみたい。Macのカリッとポテトが一番好き。
そうこうしてると、スマホチェックした晴れさんが「MYさんから不在通話入ってる!!」私も電話に気が付かなかった。
時間通りに道の駅に着いたこと。トイレに行く晴れさんを見かけたこと。スマホが見つからず家に忘れたと思い、自宅に電話をかけて確認したものの見つからなかったこと。道の駅の中、外を探し回り、車の中でスマホを発見した頃には4時間近く経っていたこと。こんな感じだったらしい。
今日の教訓!!
・初めての待ち合わせ場所は、予めわかりやすく具体的な場所伝える。
店の前とか。トイレ前とか。
・出発前に車の中から、グループライン宛に出発の連絡をする(スマホ忘れ防止)
到着の目安にもなる。
・一番大事なことは、スマホを忘れない。
MYさんが、美味しいオヤツ(マルタヤのあげ潮とMAX珈琲)とお正月の美味しいネタと用意してくれてたのに残念なり💧