先日、Sapoと行った、『北海道海外留学フェア2014』で、ブリティッシュ・カウンシルの人に、
「私どものサイトで、無料の英語学習サイトも運営しているので、それを使って勉強してみて!」
と言われたので、Sapoと一緒にのぞいてみた。
ブリティッシュ・カウンシルというのは、英国の公的な国際文化交流機関で、
英語の学習や留学、文化交流のサポートなどをしている団体。
英語学習サイト←こちら。
子供向け・中高校生向け・IELTS試験対策・ビジネス向け・・・など、たくさんの教材が用意されていたので、
とりあえずひとつリスニング教材を聞いてみた。(大学レベルくらいだった気がする・・・。)
話題は、「イギリスと言えば!」の『フィッシュアンドチップス』。
男女二人が、フィッシュアンドチップスについて語っているのだが、
男性はフィッシュアンドチップスを深く愛するイギリス人で、
作り方や情熱を熱く語っているのだけど、
女性はそれを冷ややかに聞いている・・・と言った感じのスキット。
男性の発音が、普段、私たちの聞きなれたアメリカ英語と違っていて、
ちょっと聞き取りにくいのだけど、わりとゆっくりしたテンポで話しているので、
聞き取れないほどじゃない。
(・・・が、私は知らない単語満載だったので、大雑把な内容しかわからない・・・・苦笑)
スキットを聞き終わったら、用意されている問題を解いていき、回答をチェックする。
わからなかったところは、テキストが用意されているので、それで内容の確認ができる。
スキットの音声は、音声ファイルが用意されているので、ダウンロードして
iPodとかPCとかで聞くこともできる。
他の教材も見てみたけど、とにかくレベルや勉強方法に合わせて、たくさんの使える教材が用意されてる。
子供用などはゲームやパズルを使う教材もあり、実に楽しそう。
Sapoは、
「これ、使えるね!明日からやってみるよ!よーし、頑張って留学するぞ!」
と気合が入った発言をしていたが、それからすでに3日経過・・・。
そう、まだ一度も使っていない・・・。
留学への道は遠そうだ・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます