昨日、今日と忙しくてバタバタしていたら、
家の周りは、
「あら、いつの間に咲いたの?」
的な春になっていた。
↓ヒヤシンスって、水栽培で育てるものだと思っていた(笑)
こんなに多量に、土の上に咲いていてびっくり!
この水仙、子供の頃、『ラッパ水仙』って呼んでいた。
↓ただしい名前なのか・・・・?
↓ああ、これ・・・何だっけ?
どわすれ・・・(笑)
↓こちらはレンギョウ?
・・・花の名前、だんだん怪しくなってきた・・・。
こちらは、家の窓から見えるキタコブシのつぼみ。
朝は↓こんな感じだった。
↓夕方見たら、もうこんなにつぼみが花開いてきていた。
さすがは最高気温20度!(笑)
このマンションで植えているつつじも、南側の小さな木が1番乗りで咲いた。
亡くなった義父・父二人とも、つつじが好きで、
そして、二人ともつつじの咲く季節に亡くなった。
なので、つつじが咲くと、
「あぁ、今年もこの季節が来たんだなぁ」
と寂しくて、懐かしくて、そんな複雑な気持ちになる。
週末は、春っぽい花でも買って、二人の写真にお供えしよう。
(いつも菊っぽいものばかりなので・・・笑)
やっぱりチューリップかなぁ~。
スイトピーとかかなぁ~。
・・・って、つつじじゃないんかい!(笑)
やっと春ですね^^
ヒマラヤユキノシタ
だと、思いますけどいかがでしょうか^^
春爛漫ですねぇ~~~!!(^。^)y-.。o○
“ヒウシンス”って小学生の理科の時間に透明の容器で花を咲かせた記憶が・・・♪甦~る('ω')何十年前
先だってコンビニで“雑草のふしぎ”なる本を衝動買いしましたぁ~!!
こちらは、桜が終わり、ハナミズキの季節です。
芝桜もきれいに咲いています。
春先は嫌いだけど(スギ花粉だから)、この時期は
やっぱり好きです。
ヒマラヤユキノシタ!
ありがとうございます、おかげでスッキリしました!(笑)
キッツさんに教えていただいたおかげで、
「ユキノシタ」と呼んでいたのを思い出しました。
本名はそんな名前だったのですね。
おかげでひとつ、物知りになりました(*^-^*)
やっと春です~♪
そうそう!
理科の時間にやりましたよね、水栽培!
私も、その印象が鮮明過ぎて(笑)。
『雑草のふしぎ』ですか。
私も欲しいかも・・・。
ハナミズキの季節ですか!
札幌ではあまり見かけないかも・・・?
私が気付いていないだけかもですが・・・(笑)
札幌は、昨日桜が咲いたところがあるらしいです。
標本木ではないので、開花宣言はまだですが。
暖かくなったのはうれしいですが、そろそろ
「シラカバ」が本格的に飛ぶらしいです。
花粉は嫌ですね・・・泣。