なかなか更新しないさぽつぴ日記に、
気長におつきあい下さっているみなさんに
Sapoからお願いです。
みなさん、何か験を担いだことってありますか~?
「私はこんな験を担いだことありますよ!」
「験を担いで、こんなことをしましたよ!」
・・・・的なことがあれば教えてください!!
色々な方の声を集めなくっちゃいけなくて・・・。
学校の課題なんです・・・・泣。
すみません、よろしくお願いします。
Sapo
・・・と言うわけで、「験を担いだ体験」がある方は、
コメント欄にコメントしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m
と、親ばか記事の後は、
「昨日、こんなものを見ましたよ!」
な記事です。
雨上がりの空に、真横に長ーい虹が長ーい時間、出てました。
途中から雲の中に入ってしまっていて、
ちょっと残念でした。
気が付けば、よくお邪魔する小梅たんさんのブログにも
この虹の写真が出てました。
「同じ空を見ていたんだなぁ~」
とちょっと感動でした。
小梅たんさんの写真の方がうーんと豪華なので、
是非、ご覧下さいませ。
最近、ちょっとラッキーな事が有りました。
お話のみで・・・(^^♪
うちの娘も3年後・・・是非、お嬢さんにあやかって国公立に…入ったら、いいなー!!
この虹、私も見ました。
こちら北広島は雨が降らなかったので「なんで虹~?」と思いながら家族で眺めてました。
横に長い不思議でキレイな虹でしたよね~。
「げんかつぎ」・・・、親バカな内容なんですか?
う~ん、げんをかつぐような危機迫った状況ってここ何十年も無いような・・・。
お役に立てずにごめんなさい。
もし思いだしたらまたコメントします。
では小梅たんさんのブログに行って来ます。
ロト6、同じ数を買い続けると、良いことがあるのですね!
なるほど。
私が当たらないのは、毎回違う数字を買うからでしょうか。
さっそくSapoに伝えました!
ありがとうございました!
さっそくSapoにメールして知らせたら、
ものすごーく喜んで、
「ありがとうございます!助かりました!」
・・・と、これまた速攻で返信が来てました。
ひさへさんも、験を担がない方なんですね。
私は、めちゃめちゃ験を担ぐので、
Sapoの受験の前は、
キットカット・うかーる・トッポ・コアラのマーチなど、縁起を担ぎまくりました。
まさにお菓子メーカーの狙い通りです。
もちろん大宰府天満宮のお守りも買いました。(笑)
3年後、お嬢様が受験のときには、お知らせください。
我が家でも、一緒に食べます、キットカット!